|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ジョアッキーノ・コロンボ(''Gioacchino Colombo'' 、1903年 - 1987年)はイタリア・レニャーノ出身のレーシングカーのエンジン設計者である。 == 経歴 == *1924年 - アルファロメオのポルテッロ工場に着任、ヴィットリオ・ヤーノの見習いとして働きはじめ、スクーデリア・フェラーリの責任者になった。 *1937年 - アルフェッタ用に設計した158型エンジンがエンツォ・フェラーリの目にとまり第二次世界大戦後に新しいフェラーリのスポーツカーと市販車用の小さいV12を設計するようにコロンボに頼んだ。 *1947年 - フェラーリでの最初の仕事は、フェラーリ・125に使用され初期フェラーリを象徴するエンジンとして知られている1497ccV12エンジンであった。このエンジンは「コロンボ・エンジン」と俗称されフェラーリ・275用の3285ccまで大型化されつつ使用された。その後スーパーチャージャーを取り付けられてF1用に転用されたが成功を収められず、アウレリオ・ランプレディの設計に代わった。 *1950年 - フェラーリを去って、アルファロメオに戻り、F1で成功した。その年にジュゼッペ・ファリーナと1951年のファン・マヌエル・ファンジオについて監督した。 *1953年 - マセラティに転職しグランプリ用の車であるマセラッティ・250F用エンジンを製作。 *1955年 - ブガッティに転職し251型のエンジンを製作した。 *1957年 - MVアグスタに転職、1970年まで勤めた。 *1987年 - ミラノで死去。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジョアッキーノ・コロンボ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|