翻訳と辞書
Words near each other
・ スクリーンセーバー
・ スクリーントーン
・ スクリーンドア
・ スクリーンヒーロー
・ スクリーンフィルム
・ スクリーンプラス
・ スクリーンプレー
・ スクリーンプロセス
・ スクリーンミラーリング
・ スクリーンモトル
スクリーンリーダー
・ スクリーン・アクターズ・ギルド
・ スクリーン・アスペクト比
・ スクリーン・ジェム
・ スクリーン・ジェムス
・ スクリーン・ジェムズ
・ スクリーン・ジャム
・ スクリーン・ジャムス
・ スクリーン・ジャムズ
・ スクリーン・スポーツ・スーパーカップ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スクリーンリーダー : ミニ英和和英辞書
スクリーンリーダー[すくりーん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

スクリーン : [すくりーん]
 【名詞】 1. screen 2. (n) screen
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

スクリーンリーダー : ウィキペディア日本語版
スクリーンリーダー[すくりーん]
スクリーンリーダー (screen reader) は、コンピュータの画面読み上げソフトウェアである。視覚障害者がパソコンを操作するために、視覚的に使うことが必要であるマウスに変わり、情報を音声で読み上げることによってその操作を補助するものである。Windows 8や〔、Mac OS X〔やiPhone〔、日本の携帯電話のらくらくホンなど、パソコンや携帯機器にも標準的に搭載されている。
視覚障害者がパソコンを操作する際、健常者が行うように画面を見ながらマウス操作をすることは困難である。ウィンドウ画面を操作する場合に特に困難が伴う。特に全盲のユーザが支援技術無しにマウス操作することは不可能に近い。音声合成によってコンピュータの画面を読み上げるスクリーンリーダーはGUIオペレーティングシステム (OS) を使用する視覚障害者に不可欠な物になっている。
厳密に言えば、スクリーンリーダーは、その名の通り、画面に表示された情報を音声で読み上げるソフトウェアである。近年では、画面を読み上げるというよりも、操作を読み上げる性能が高いものを合わせて「スクリーンリーダー」と総称することが多い。
スクリーンリーダーを使用することで、視覚障害を持っていてもMicrosoft WordMicrosoft ExcelInternet Explorerといったアプリケーションを使用することができる。そのことが視覚障害者の就労支援に生かすことができるものと期待されている。
== OSごとの状況 ==

=== Windows ===
Windows 8には、ナレーターと呼ばれるスクリーンリーダーが標準で搭載されており、日本語の音声であるMicrosoft Haruka Desktopが読み上げを行う。Windows 7やVistaでも日本語音声合成エンジンの提供を行っている。
実用化されているスクリーンリーダーのほとんどは、Microsoft Windows対応のものである。例えば、JAWS for WindowsNVDAがある。日本語環境では、高知システム開発の提供しているPC Talkerが著名である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スクリーンリーダー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.