|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
スピードコア(''Speedcore'')は、音楽ジャンルであるハードコアテクノの一種で、歪んだバスドラムや攻撃的なテーマ、高速なBPM(テンポ)等が特徴として挙げられる。 ==特徴== 多くのスピードコアで最も顕著にみられる特徴が、BPMの早さである。 基本的に200~1000の帯域に分類されるが、細かくジャンル分けする場合、さらにテラーコア(''Terror'')やスプリッターコア(''Splittercore'')、エクストラトーン(''Extratone'')が存在する。 どのジャンルもそれぞれ細かな定義はあるものの、主な違いはBPMの違いのみである。(テラーコアは200~300、スプリッターコアは800~1000、エクストラトーンは1000以上) もう一つ挙げられる大きな特徴は、歪んだバスドラム(いわゆるガバキック)の使用である。 スピードコアはそのBPMの速さ故、通常のガバキックを使用すると、ディケイ部分とアタック部分の音がつながったように聞こえてしまう。そのためアタックを強めたり、立ち上がりの高速なキックを使用するケースが多い。 これらに加え、スネアドラムやクラッシュシンバル等パーカッショントラックの連打や、様々なサンプルの使用など、多くの特徴が存在するが、実際の所、他ジャンルの要素を取り入れたり等実験的要素が強く、スタイルはアーティストによって実に様々なため、完璧なジャンル分けを行うのは難しい。 一般的に見られるスピードコアの曲調は、叫び声をサンプリングする、強烈なディストーションによるノイズを絡める等非常に荒れ狂っており、リスナーに敵意を煽る攻撃的なものが多い。 しかし、最近ではJコア(''J-Core'')等日本で見られる独自の要素(メロディアスなリードや分かりやすい曲展開等)をスピードコアに取り入れたハッピースピードコア(''Happy Speedcore'')や、最近の洋楽を丸ごとサンプリングし、それにブレイクコアの要素も取り入れたダンスコア(''Dancecore'')・マッシュコア(''Mashcore'')等、既存のスピードコアの概念を覆すものが登場しており、一概にスピードコアは「攻撃的である」とは言い切れなくなってきている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スピードコア」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|