翻訳と辞書
Words near each other
・ スプー
・ スプーとガタラット
・ スプーのえかきうた騒動
・ スプーの絵描き歌
・ スプーキー・エレクトリック
・ スプーク
・ スプートニク
・ スプートニク (ロケット)
・ スプートニク (通信社)
・ スプートニク -旅人たち-
スプートニク1号
・ スプートニク25号
・ スプートニク2号
・ スプートニク33号
・ スプートニク3号
・ スプートニク40
・ スプートニク40号
・ スプートニク4号
・ スプートニク5号
・ スプートニク7号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スプートニク1号 : ミニ英和和英辞書
スプートニク1号[すぷーとにく1ごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

スプートニク1号 : ウィキペディア日本語版
スプートニク1号[すぷーとにく1ごう]

スプートニク1号(スプートニク1ごう、)は、ソビエト連邦1957年10月4日に打ち上げた世界初の人工衛星。重量は 83.6kg。はロシア語で衛星を意味する。
コンスタンチン・ツィオルコフスキーの生誕100年と国際地球観測年に合わせて打ち上げられた。科学技術的に大きな成果となっただけでなく、スプートニク・ショックを引き起こし、米ソの宇宙開発競争が開始されるなど、冷戦期の政治状況にも影響を与えた。
== 概要 ==
スプートニク計画の最初の機体である。衛星の外形は、直径58cmのアルミニウム製の球であり、それに長さ2.4mのアンテナ4本が一方向についているものであった。主設計はコロリョフ設計局で、重量は83.6kgである。20MHzと40MHzの2つの送信機(出力1ワット)を搭載しており、衛星の温度情報を0.3秒ごとに発信した。
衛星の内部には乾燥した窒素が充填されており(圧力 0.13 MPa)、Oリングで気密が維持されていた。また温度環境を維持するためにファンを回してガスを循環させる仕組みであった。電力は銀-亜鉛電池3台を搭載(2台は送信機用、1台は熱制御用で合計重量51kg)し、この電池からの電力のみで動作した。
打ち上げは1957年10月4日にバイコヌール宇宙基地より行われた。使用したロケットR-7ロケットである。衛星の軌道は遠地点約950km、近地点約230km、軌道傾斜角65°の楕円軌道であり、96.2分で周回した。
電池の寿命は3週間であったが、22日後に電池が切れた後も軌道周回を続け、打ち上げから92日後の1958年1月4日に高度がさがり、大気圏に再突入し、消滅した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スプートニク1号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.