翻訳と辞書
Words near each other
・ ズデーテン
・ ズデーテンラント
・ ズデーテンラントメダル
・ ズデーテンラント・メダル
・ ズデーテンラント記念メダル
・ ズデーテン・ドイツ人党
・ ズデーテン併合
・ ズデーテン地方
・ ズデーテン山地
・ ズデーテン進駐
ズデーデン
・ ズトフェン
・ ズドブ・シ・ズドゥブ
・ ズドモン
・ ズドラフコ・クズマノビッチ
・ ズドラフコ・クズマノヴィッチ
・ ズドラフコ・ゼムノビッチ
・ ズドラブコ・クズマノビッチ
・ ズドラヴコ・クズマノヴィッチ
・ ズドン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ズデーデン : ミニ英和和英辞書
ズデーデン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ズデーデン ( リダイレクト:ズデーテン地方 ) : ウィキペディア日本語版
ズデーテン地方[ずでーてんちほう]

ズデーテン地方チェコ語、、、、ズデーテンラント)は、ボヘミアモラヴィアシレジア(現在のチェコ共和国の領域)の外縁部にあたる、ドイツ人が多く居住していた区域。チェコスロバキアでは国境地帯()とも呼ばれる。北西部の、北東部のズデーテン()、南部の()とツナイム()で構成される。本来のズデーテンは北モラヴィアのズデーテン山地付近を指す呼称であったが、コンラート・ヘンラインの運動により、チェコのドイツ人居住区域を指すようになった〔矢田部(1998)、124p〕。
オーストリア=ハンガリー帝国の一部であったが、第一次世界大戦後のヴェルサイユ条約サン=ジェルマン条約によってチェコスロバキアの一部となった。しかしこの地域をめぐってナチス・ドイツとチェコスロバキアが対立し、ミュンヘン協定によってドイツへの編入が認められた。第二次世界大戦後は再びチェコスロバキアに復帰し、現在はチェコの一部分となっている。
== 歴史 ==

=== 第一次世界大戦以前 ===

ボヘミア・モラビアに建設されたチェコ人国家は、西方からのドイツ人移民(東方植民)を積極的に受け入れたため、次第にドイツ人の居住が増加していった〔加来(2003)、40p〕。しかし三十年戦争によってチェコ人貴族が敗れ、ボヘミアにおけるドイツ人の支配権が確立されると、ドイツ人とチェコ人の間には対立関係が生まれた〔。アウスグライヒ以降はチェコ人もハンガリーと同様の権利を望み、一時はオーストリア=ハンガリー=ボヘミアの三重帝国が成立する可能性もあったが、ドイツ人とマジャール人(ハンガリー)の反対によって潰えた。
1880年にはチェコ人の帝国宰相エドゥアルト・ターフェがシュトレマイヤー言語令(ターフェ言語令)を出し、ドイツ人とチェコ人の言語的平等を定めたが、既得権を侵されると感じたドイツ人とチェコ人の対立はますます激化した。1897年にはカジミール・フェリクス・バデーニによる、ボヘミアとモラビアの官吏ドイツ語チェコ語両方の習得を義務づけたバデーニ言語令が発せられると、帝国内のドイツ人がいっせいに反発・暴動を起こした。1899年にバデーニ言語令は正式に撤回されたが、今度はチェコ人の暴動が頻発した〔加来(2003)、41p〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ズデーテン地方」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sudetenland 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.