|
タリハ県()は、ボリビアの県。ボリビア最南部に位置し、北側がチュキサカ県、西側がポトシ県と接し、南側がアルゼンチン国境、東側がパラグアイ国境になっている。行政府所在地はタリハ。6つの郡で構成されている。 == 概要 == 気温は20度から30度の温暖な気候で、適度な雨が降り作物がよく育つ。大麦、トウモロコシ、サトウキビや、多種の果物がとれる。ボリビア国内では良質のブドウの産地として有名で、ワインやシンガニ(ブドウから作る蒸留酒)の名産地である。また豊富な天然ガス資源を持つが、その国有化をめぐりボリビアガス紛争と呼ばれる国内紛争が発生している。 人口は約30万人。タリハの人々は陽気であるといわれる。特に男性は「チャパコ (''chapaco'')」と呼ばれるが、冗談好きな人の代名詞となっている。ボリビアのペーニャ(ショーを行なう居酒屋)では、しばしばショーの途中で「アロアロー!(おいおい!)」と叫んで冗談を話し出すチャパコが登場する。 クエーカという踊りはチリ、ペルー、ボリビアで広く踊られているものであるが、タリハのクエーカはラパスなどの寒冷な地方のものと較べてたいへん陽気な音楽で踊られる。観光名所のサン・ロケ(San Roque)やサン・ロレンソ(San Lorenzo)の美しさを明るく歌ったテンポの良い曲がよく用いられる。 牛肉を煮込んだサイセという料理が名物料理である。 2000年代に入り、サンタクルス県などと同様に地方自治権の拡大を目指している〔ボリビア、タリハ県で自治権拡大の住民投票で賛成多数 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「タリハ県」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|