|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 生 : [せい, なま] 1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed ・ 生地 : [いくじ, せいち] (n) birthplace ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth
タルト(tarte)は、菓子の一種。 「焼き菓子」に相当するラテン語「tōrta」に由来する(詳しくは「トルテ」の項目を参照のこと)。「タルト(tarte)」という語自体はフランス語である(「トルテ(Torte)」はドイツ語)。 == 概要 == パイ生地(あるいはビスケット状の生地)で作った器の上に、クリーム・果物等を盛りつけた菓子がそう呼ばれているが、正確にはタルト生地(パートシュクレ:''Pâte sucrée'')というものが存在し、これを使ったものを指す。 古代ローマ時代のトールタ tōrtaというお菓子に由来しており、さらにそのルーツは古代ギリシアやエジプトにあるといわれている。ジャムやクリームはそのままではゲル状で食べにくいため、食べられる器に入れて出そうとしたのが始まりである。 ヨーロッパでは、上にパイ生地が被せられ中のリンゴが煮込まれてジャムに近いような形状になっている、いわゆるアップルパイの事も『リンゴのタルト』という名称で呼ばれている場合が多い。ショートケーキやモンブランに使われるスポンジケーキを排し、代わりにこの生地を使用したものも散見される。 一般的にはタルトというとこれらの事を指すが、愛媛県出身者の多くは“タルト”と言えば郷土菓子の「タルト」を思い浮かべる。しかし、これは薄く焼いた(もしくはスライスした)カステラ生地に餡をはさみ巻いて作るロールケーキ状の和菓子で、洋菓子のタルトとは別のものである。なお、この郷土菓子のタルトも、語源としては洋菓子のタルトと同じとされている。 ファイル:Akashi City Museum of Culture Hyogo pref Japan13s.jpg|リンゴのタルト(カット) ファイル:strawberrytart.jpg|ストロベリー・マスカルポーネ タルト ファイル:Tarte à la mirabelle - 20050831.jpeg|プラム タルト ファイル:Tarte aux cerises avant cuisson - 20040323.jpeg|チェリー タルト (焼く前) ファイル:Tarte aux cerises - 20040323.jpeg|チェリー タルト (焼いた後) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「タルト (洋菓子)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tart 」があります。 スポンサード リンク
|