翻訳と辞書
Words near each other
・ ダルド級駆逐艦 (セコンダ)
・ ダルド級駆逐艦 (プリマ)
・ ダルド語派
・ ダルド語群
・ ダルナ
・ ダルナー
・ ダルナー県
・ ダルナ県
・ ダルニー
・ ダルニー・ヴォストーク沈没事故
ダルヌ機関銃
・ ダルネゴルスク
・ ダルハウジー
・ ダルハウジーロースクール
・ ダルハウジー・ロースクール
・ ダルハウジー伯
・ ダルハウジー伯爵
・ ダルハウジー侯
・ ダルハウジー侯爵
・ ダルハウジー大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダルヌ機関銃 : ミニ英和和英辞書
ダルヌ機関銃[だるぬきかんじゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
機関銃 : [きかんじゅう]
 【名詞】 1. machine gun 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [じゅう, つつ]
 【名詞】 1. gun (barrel) 

ダルヌ機関銃 : ウィキペディア日本語版
ダルヌ機関銃[だるぬきかんじゅう]

ダルヌ機関銃(mitrailleuse Darne mle 1933)は、戦間期フランスで開発使され使用された機関銃である。
== 概要==

ダルヌ機関銃は散弾銃メーカーのDarne社によって1922年から1939年にかけて製造され、1935年にMAC 1934機関銃英語版)によって更新されるまでフランスの航空機に搭載された(フランス海軍機は除く)。
使用弾薬はフランス軍の小銃や軽機関銃と共通の7.5x54mm MAS mod. 1929で、ガス圧作動方式を採り、100発または250発の給弾ベルトを用いるベルトリンク式により給弾した〔http://i3.photobucket.com/albums/y54/ggournet/Sanstitre-15.jpg〕〔http://i3.photobucket.com/albums/y54/ggournet/Sanstitre-14.jpg〕。最大射程は500mに達したが、有効射程は200mであった。他の同等口径の機銃弾の例に漏れず、7.5mm弾は第二次世界大戦の空戦用としては威力不足であることが判明した〔http://www.fusildarne.com/html/armedeguerredarne.htm〕。
航空機の機首や翼内の固定機関銃型の他、発射速度を高めるために連装化した旋回機関銃型が存在した。また地上用や艦載用としても使用されたが、信頼性の欠如からしばしば批判された。
本銃はフランス降伏後はドイツ軍でも鹵獲兵器として使用された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダルヌ機関銃」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.