翻訳と辞書
Words near each other
・ チカヌマエビ
・ チカヌマエビ属
・ チカパパ
・ チカブーン
・ チカホ
・ チカホミニ
・ チカマウガの戦い
・ チカマウガ戦争
・ チカメエチオピア
・ チカメゼミ
チカモリ遺跡
・ チカモーガの戦い
・ チカラ
・ チカラにかえて
・ チカラウタ
・ チカラシバ
・ チカリナ
・ チカルサーナ空港
・ チカルシリン
・ チカルシリンナトリウム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チカモリ遺跡 : ミニ英和和英辞書
チカモリ遺跡[ちかもりいせき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

遺跡 : [いせき]
 【名詞】 1. historic ruins (remains, relics) 
: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 

チカモリ遺跡 : ウィキペディア日本語版
チカモリ遺跡[ちかもりいせき]

チカモリ遺跡(ちかもりいせき)は、石川県金沢市新保本町に所在する縄文時代後期から晩期の遺跡である。1987年2月23日に国の史跡に指定された。
== 概要 ==
本遺跡は犀川の造り出した扇状地にあり、地下水が豊富にあるため木製品や植物製品が残されていた。1954年から数回にわたり発掘調査が行われたが1980年の調査の際に掘立柱環状木柱列(ウッドサークル)が発見された。その後の調査で、直径30から85センチメートルの巨木柱の下部部分(柱根)が総計347点も発見され、円を描くように配置されている。それら木柱の多くは縦に半分に割られ、断面がカマボコ形になっているものやU字形になっている。加工されていないものは少ない。堅いクリ材であり、運搬に便利なように半截してあり、目途孔を開けている。
これら木柱のうち直径50センチ以上の23本の巨大な木柱は、集落の中央広場付近に8〜10本が組みになって、直径6〜8メートルの円形に規則正しく並べて立てられ、出入り口が付いている。
円形遺構、正方形遺構、長方形遺構の三タイプに分けられる。これらのタイプが近接したり、重複したりしている。柱根だけが残っているので本来の長さは分からないし、どのような建築物であったかも分からない。しかし、柱の太さからいって普通の住居ではなかったことは推測できる。
これら、木柱根の出土が縄文時代の遺跡の中で極めて多く巨木文化の存在が考えられる。祭祀施設と想定されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チカモリ遺跡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.