翻訳と辞書
Words near each other
・ ディオ (曖昧さ回避)
・ ディオ〜唱聖に捧ぐ
・ ディオの作品
・ ディオイラ圏
・ ディオウ・ローホーン
・ ディオガ・グラビドン
・ ディオクレチアヌス
・ ディオクレティアヌス
・ ディオクレティアヌス宮殿
・ ディオクレティアヌス帝浴場
ディオクレティアヌス浴場
・ ディオクレティアヌス紀元
・ ディオゲネス
・ ディオゲネス (アポロニア)
・ ディオゲネス (犬儒学派)
・ ディオゲネス・ラエルティウス
・ ディオゲネス・ラエルティオス
・ ディオゴ
・ ディオゴ・カン
・ ディオゴ・サロモン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ディオクレティアヌス浴場 : ミニ英和和英辞書
ディオクレティアヌス浴場[でぃおくれてぃあぬすよくじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よく]
  1. (n-suf) bath 
浴場 : [よくじょう]
 【名詞】 1. bath (tub, bath-house) 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

ディオクレティアヌス浴場 : ウィキペディア日本語版
ディオクレティアヌス浴場[でぃおくれてぃあぬすよくじょう]

ディオクレティアヌス浴場(ディオクレティアヌスよくじょう、Thermae Diocletiani)は、ローマ帝国皇帝ディオクレティアヌスが306年に建設した公衆浴場。主にマルキア水道から水を受けていた。ローマ帝国でも最大かつ最も豪華な浴場で、ゴート族が537年に水道供給を絶つまで使われ続けていた。大きさではカラカラ帝のカラカラ浴場と同程度で、南西に面していたためカルダリウム太陽エネルギーで暖め、フリギダリウムにはその熱が影響しない構造になっていた。浴場の建物は以下のような教会などに流用されたため、それなりの部分がそのまま保存されている。
* - 共和国広場に面した湾曲した入口がカルダリウム部分、テビダリウムとナタティオの一部は翼廊に、フリギダリウム身廊に転換されている。テピダリウム部分のヴォールトは古代ローマのものをそのまま使っている。
* - エクセドラを挟んで2つあった円柱型の塔のうちの1つを再利用している。
* 浴場入口とメインホール部分がローマ国立博物館の一部になっている。
* 'octagonal aula'(八角形のホール)はプラネタリウムとして1980年まで使われていた〔Planetarium - Baths of Diocletian 〕。現在はローマ国立博物館の一部である。
浴場の他の遺構はいくつかの通りで見られる。
サン・ベルナルド・アッレ・テルメ教会は浴場の矩形の境界内の南西の壁に接するように建っていた2つの円形の塔のうち1つを再利用している。2つの塔の間には同じ壁の一部として大きなエクセドラがあったが、現在はローマ共和国広場の配置からその外形が想像できるだけである。
;平面図

== 関連項目 ==

* カラカラ浴場
* アグリッパ浴場
* ネロ浴場
* ティトゥス浴場
* トライアヌス浴場
* デキウス浴場
* コンスタンティヌス浴場

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ディオクレティアヌス浴場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.