翻訳と辞書 |
デンファレ系[でんふぁれけい]
デンファレ系とは、デンドロビウム・ファレノプシス系の省略で、セッコク属の洋ランとしての園芸品種の内の一つの群を指す。家庭で栽培するのは比較的難しいが、贈答用・切り花用として多く栽培されている。 ==概要== デンファレ系のデンファレとは、デンドロビウム・ファレノプシスの略で、この群の基本となる原種の学名から来ている。デンドロビウム・ファレノプシス系は、この種および近縁の種を元にした園芸品種の総称として使われ、原種も含めてこう呼ばれる。名称としては、略称であるデンファレ系ないし単にデンファレが書籍でも使われている。幾つかの原種を元に、多くの交配品種があり、花色や花形は様々だが、その多くは花の様子がコチョウラン属(ファレノプシス)に似ている。たまにデンドロビウムとファレノプシスの交雑品であると説明されている例があるが、大間違いである〔この二属は類縁が遠く、交配は不可であるとされる。〕。洋ランのデンドロビウムの中の重要な一群である。 花茎が長く伸び、先の方に多くの花をつけること、花持ちがいいことなどから切り花に向き、また開花の条件が厳しくないことから現在では年間を通じて開花株や切り花が流通している。ただし耐寒性がなくて低温に弱いため、日本の一般家庭での栽培はやや難しい。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「デンファレ系」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|