翻訳と辞書
Words near each other
・ トヨペット・SA型
・ トヨペット・SA型小型乗用車
・ トヨペット・カストム
・ トヨペット・クラウン
・ トヨペット・コロナ
・ トヨペット・コロナマークII
・ トヨペット・スーパー
・ トヨペット・トレーラーコーチ
・ トヨペット・マスター
・ トヨペット・マスターライン
トヨペット・ライトスタウト
・ トヨペット店
・ トヨミケヌ
・ トヨムラ
・ トヨモーター
・ トヨモータース
・ トヨン
・ トラ
・ トラ (曖昧さ回避)
・ トラ (聖書)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トヨペット・ライトスタウト : ミニ英和和英辞書
トヨペット・ライトスタウト
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


トヨペット・ライトスタウト : ウィキペディア日本語版
トヨペット・ライトスタウト
トヨペット・ライトスタウトは、1963年発表のトヨタ自動車製小型ピックアップトラックである。
1960年代、1トン積み小型ボンネットトラックの市場は使い減りしない堅牢性と、オースチン譲りの快活なエンジンで、ダットサンが圧倒的なシェアを誇っていた。トヨタの擁する乗用車ベースのコロナラインでは歯が立たず、ダットサンへの対抗車種としてライトスタウトが企画された。
1.75 - 2トン積みのヘビーデューティーなスタウトに対し、ライトスタウトでは乗用車のような乗り心地と、取り回しのよさを主眼に開発され、商店主などのオーナードライバーをメインターゲットとしていた。開発期間の短縮とコストダウンを狙い、多くの部品はスタウトと共用された。トヨタのラインナップ中ではマスターラインとスタウトの間に位置する。
1963年9月20日に発表されたが、ダットサンの牙城を崩すほどの躍進は見られず、トヨタがこのクラスを征するためには、新規開発による後継車の登場を待たなければならなかった。
1966年日野自動車との業務提携を締結し、それ以後、トヨタの小型ボンネットトラックの設計と生産は、ノウハウに優れる日野が担当することとなり、ブリスカを経て、ハイラックスへと受け継がれて行く。

== 出展 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トヨペット・ライトスタウト」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.