翻訳と辞書
Words near each other
・ トロヤニ (マゾフシェ県)
・ トロヤン
・ トロヤン焼き
・ トロヤ小惑星
・ トロヤ惑星
・ トロヤ戦争
・ トロヤ群
・ トロヤ衛星
・ トロランド
・ トロラー
トロリ
・ トロリー
・ トロリーコンタクタ
・ トロリーコンタクター
・ トロリーコンダクター
・ トロリーバス
・ トロリーバッグ
・ トロリーポール
・ トロリー線
・ トロリ線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トロリ : ミニ英和和英辞書
トロリ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


トロリ ( リダイレクト:とろみ ) : ウィキペディア日本語版
とろみ
とろみとは、液体に多少の粘度がある状態を指す表現。ただし、とろみ=粘度ではなく、とろみについては「日本摂食・嚥下リハビリテーション学会」において「学会分類2013」として基準が設けられているように思われがちであるが、あくまでも目安であり、この早見表がとろみを定義づけるものではない。そもそもなにがとろみという物理的特性などは明らかにされていない。。主に食品に関係する分野で使用される。「とろり」「とろとろ」などとも表現(擬態語)される。
調理の手法としては、あんかけに代表されるように、他の食材に液体を絡みやすくする目的でとろみがつけられることが多い。独特の食感を楽しんだり、とろみをつけることで温かい汁物を冷めにくくしたりする意味もある。
また、ゆっくりとまとまって食道に流れやすくなって気管への誤嚥を防止する効果があり、介護食では幅広い料理にとろみが利用されている。そのため、とろみ調整は介護食調理の重要な要素を占めている。
== とろみをつける方法 ==
食用の液体にとろみを加えるためには、以下のような材料が使われる。
*片栗粉 - 水溶き片栗粉・あんかけなど
*馬鈴薯などのでん粉 - あんかけなど
*小麦粉 - スープ料理など
*葛粉 - みたらし餡など
*コーンスターチ - 食品調味料など
*増粘安定剤増粘多糖類 - 調味料・菓子・食品など
*とろろ昆布
*オクラモロヘイヤなど粘性のある野菜類
*サツマイモジャガイモレンコンなど澱粉質のある芋類及び野菜類
など。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「とろみ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.