|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
『ナイト・オン・ザ・プラネット』(''Night on Earth'')は1991年に制作された映画。ジム・ジャームッシュ監督のオムニバス映画。ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキを舞台に、タクシードライバーと乗客の人間模様を描く。 == ストーリー == 「ロサンゼルス」若い女性タクシー運転手コーキーは、空港で出会ったビバリーヒルズへ行こうとしている中年女性ヴィクトリアを乗せる。時折車内で電話で話すヴィクトリアは実は映画のキャスティング・ディレクターで、新作に出演する女優を探し出すのに手を焼いていた。口は汚いがチャーミングなコーキーに可能性を感じたヴィクトリアはある提案をするが…。 「ニューヨーク」寒い街角で、黒人の男ヨーヨーはブルックリンへ帰るためタクシーを拾おうとするが、なかなか捕まらない。ようやく捕まえたタクシーを運転していたのは、東ドイツからやってきたばかりのヘルムート。しかし彼は英語もろくろく話せず、その上オートマ車の運転もろくにできない。降りようにも降りられないヨーヨーは、自分でタクシーを運転するのだったが…。 「パリ」大使に会いに行くという黒人の酔客二人の態度に腹を立てたコートジボワール移民のタクシー運転手は、我慢ならず、途中下車させてしまう。そこに乗ってきたのは若い盲目の女。気が強く、態度の大きい女が始めは気に食わなかった運転手だが、感覚の鋭い彼女は目が見える彼以上に、物事の本質がちゃんと見えているようだ。運転手は女に、何とも言い難い強い印象を受ける…。 「ローマ」一人で無線相手にうるさく話しかけるタクシー運転手ジーノは、老司祭を乗せる。そして、せっかく司祭を乗せたのだからと勝手に懺悔し始めるジーノだが、その内容はくだらないハレンチな艶笑話ばかり。司祭は心臓が悪いらしく、薬を飲もうとするが、ジーノの乱暴な運転のせいで薬を落としてしまう。仕方なく司祭は、我慢してジーノの「懺悔」を聞き続けるが…。 「ヘルシンキ」凍りついた街で無線連絡を受けたタクシー運転手ミカ。待っていたのは酔っ払って動かない三人の労働者風の男。その中の一人アキは酔い潰れていて車に乗ってからも眠っているが、残る二人はミカに、今日がアキにとってどれほど不幸な一日かを高らかに語り始める。しかし、ミカは動じない。なぜならミカは今、アキとは比べ物にならないほどに不幸なのだから…。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ナイト・オン・ザ・プラネット」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|