翻訳と辞書
Words near each other
・ ナータン・ベン・イェヒエル
・ ナータン・ベン=イェキエル
・ ナーター駅
・ ナーダイ・イシュトヴァーン
・ ナーダシュディ・タマーシュ
・ ナーダシュディ・フェレンツ2世
・ ナーダシュ・ペーテル
・ ナーダム
・ ナーダム祭り
・ ナーダ・コモ・エル・ソル
ナーダ・ヨーガ
・ ナーチョ
・ ナーディル・クリー・ベグ
・ ナーディル・シャー
・ ナーディル・ハーン
・ ナーディング
・ ナーディー・ナイン
・ ナーデルホルン
・ ナーデル・シャー
・ ナートーレー・カルタ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ナーダ・ヨーガ : ミニ英和和英辞書
ナーダ・ヨーガ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ナーダ・ヨーガ : ウィキペディア日本語版
ナーダ・ヨーガ[ちょうおん]
ナーダ・ヨーガは古代インドの哲学的構造であり、同時に医学やヨーガの形式でもある。この構造の理論的・実践的要素の基礎は「全ての宇宙とそこに在る人間を含む全てのものは、ナーダと呼ばれる音の振動から成り立つ」という前提の上にある。この概念は宇宙を形作る物質や粒子よりも音のエネルギーを重視する事を意味する。
ナーダ・ヨーガは音への崇敬と反応の方法でもある。この文脈での音と音楽は、感覚的なものや喜びの感覚を与えるものというだけでなく、内外両宇宙との深い統合の潜在的媒体でもある。
ナーダ・ヨーガの音の振動と余韻は様々な物理的・精神的苦痛の緩和にも用いられる。チャクラと呼ばれるエネルギーの中心と見做されるものへの気付きの度合いを高めるのにも用いられる。
音楽は殆どのインドの聖者や預言者が涅槃に達する為の重要で力強い道具として用いている。ここでいう聖者や預言者は、シャガラジャカビールミーラナムデヴプランダラ・ダーサツカラムを含む。
==説明==
ナーダ・ヨーガの仕組みは音楽を2種類に分類する。内部の音楽の「アナハタ」と外部の音楽の「アハタ」だ。外部の音楽は感覚器官、即ち耳を通して意識に伝わり、機械的エネルギーが電気化学的エネルギーに変換された後に音の感覚として脳に届く。内部の音楽であるアナハタは通常の感覚器官を通しては伝わらない。
アナハタの概念は個々の音の振動によって変化し、個人にとても近い為に他人とアナハタを共有する事は出来ないと考えられている。言い換えると、この内部の音は聖なるもので一度修行者のチャクラに届けば、究極的には体を聖なる宇宙と統合する事が出来る。
ナーダ・ヨーガによると連続音と精神統一、呼吸制御によって、個人で自身のアナハタ(内部音)を聴く事が出来、9つの異なる形を取り得るとされる。瞑想の補助としてこの内部音に集中する事は心を制御するのにとても役立ち、明確に認識出来るようになると、外の生活でも同様に自分を落ち着かせるのに使える。段々全ての事象が実際の創造を通して永遠に経験出来る。
ナーダ・ヨーガでは主要な呼吸音は「アハム」であり、「ア・ハ・ム」のようにそれぞれ発音される。発音されたそれぞれの音の響きは、ヨーガ行者が自身を休ませる時である。
今ではナーダ・ヨーガは、蜂を模した音を用いて「体の炎を目覚めさせる(ジャーサラ)(ティマルシナ212)」事で、人体の不均衡に起因する病気や不純物を取り除くことから始める。ヨーガ行者が音を形成している時、行者の心が他の存在に逸れない事が重要である。
ナーダ・ヨーガを中心に音を精神的変換した集団が「ジョスマニー」である。ジョスマニーはサントの伝統として認識されており、スリ・ヴァイスナヴァ・バクティの伝統とナース・ヨーガの伝統を混ぜたものである。ヨーガは「個人と社会の変化」の為に用いられる(ティマルシナ202)。ジョスマニーの精神的冒険はクンダリとナーダ・ヨーガの実践を連結する〔Timalsina, Sthaneshwar. "Songs Of Transformation: Vernacular Josmanī Literature And The Yoga Of Cosmic Awareness." International Journal of Hindu Studies 14.2 (2010): 201-228. Humanities Full Text. Web. 25 Sept. 2012.〕。
西方では、エドワード・サリム・マイケルが細かい指示や忠告を著書の「the Law of attention, Nada Yoga and the way of inner vigilance」(集中の法、ナーダ・ヨーガと内部警戒の方法)で記している。タイ王国森林伝統アジャーン・スメドゥホはこの内部音の実践も教えている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ナーダ・ヨーガ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.