翻訳と辞書
Words near each other
・ ヌタ場
・ ヌチェット
・ ヌッキー
・ ヌックマム
・ ヌッセルト
・ ヌッセルト数
・ ヌッチェ
・ ヌッチオ・ベルトーネ
・ ヌッチョ・オルディネ
・ ヌッツォ・ジョン・ケン
ヌッテラ
・ ヌットサラ・トムカム
・ ヌットサラ・トムコム
・ ヌット・エネマルク・イェンセン
・ ヌット・ヌードセン
・ ヌッリ
・ ヌツ・モヘレ
・ ヌテッラ
・ ヌテラ
・ ヌデニ島


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヌッテラ : ミニ英和和英辞書
ヌッテラ[てら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

テラ : [てら]
 【名詞】 1. tera- 2. 10^12, (n) tera-/10^12

ヌッテラ ( リダイレクト:ヌテラ ) : ウィキペディア日本語版
ヌテラ[てら]

ヌテラ()は、ヘーゼルナッツペーストをベースに砂糖ココア脱脂粉乳香料乳化剤などの材料を混ぜ合わせた、チョコレート風味の甘いスプレッドイタリアフェレロ社が発売している製品で、「ヌテラ (Nutella)」という商品名は同社の登録商標である。
パンなどに塗って食べるのが一般的。アメリカやヨーロッパなどでは人気のあるスプレッドである。
日本では、かつてキユーピーが販売していたが、2010年3月31日を以て販売を終了しており〔販売終了商品のご案内 キユーピー〕、2014年現在では、日本フェレロが取り扱っている〔遊ナビ:得だねプレゼント情報 /東京 毎日新聞、2014年07月01日〕。
== 歴史 ==
ヌテラの原型は、フェレロ社の創業者であるピエトロ・フェレロによって1940年代に作り出された。当時、第二次世界大戦に伴う配給制でココアが不足していたため、ピエモンテ州で豊富に産出されるヘーゼルナッツが使用された〔History 1 FERRERO U.S.A., INC.〕。
このヌテラの原型は、パスタ・ジャンドゥーヤ(pasta gianduja)と呼ばれた。パスタはペーストの意味である。パスタ・ジャンドゥーヤは塊状だったが、フェレロはこれを瓶詰めにしたものをスーパークレマ・ジャンドゥーヤ(supercrema gianduja)として発売。1964年には名称をヌテラ(Nutella)に変更した。これは木の実を意味する"nut"に柔らかい語感を与える"ella"を組み合わせたものである〔 History 2 FERRERO U.S.A., INC.〕。
1983年からはアメリカ合衆国でも販売されている〔History 3 FERRERO U.S.A., INC.〕。
なお、2007年にワールド・ヌテラ・デーは2月5日であると制定された。〔World Nuttela Day 、2015年2月5日更新〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヌテラ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nutella 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.