|
D.ネイピア・アンド・サン(D. Napier & Son Limited)は英国で第一次世界大戦以前(いわゆる)からエンジンや自動車を製造していた会社であり、また20世紀の初めから中ごろにはもっとも重要な航空機エンジンメーカーのひとつであった。第一次世界大戦後に製作されたライオンは、1920年代から1930年代にかけてのある時期では世界でもっとも出力が大きいエンジンであり、セイバーは後期の型ではを発生した。 ==初期の歴史== (David Napier)は1785年にアーガイル公爵に仕える鍛冶屋の次男として生まれた。いとこたちは造船技師になったが、デイビッドはスコットランドで技術者としての訓練を受け、1808年にロンドンの、ロイドコートに会社を設立した。デイビッドは蒸気機関による印刷機を設計し、このうちのいくつかは新聞社、印刷業者であり英国議会議事録の出版を手掛けるにも納入された。会社は1830年にサウスロンドンのランベスに移転した。 1840年から1860年にかけてはネイピアは成功を収め、設備の充実した工場に200人から300人の従業員をかかえていた。この工場では製糖工場向けの遠心分離器や、ウーリッジののための旋盤やドリル、弾薬製造設備、鉄道用クレーンなど多岐にわたる製品を生産していた 。1823年に生まれた下の息子ジェイムズが1837年に会社に加わり〔、1867年には父親の跡を継いで社長に就任した。そして1873年に父親が亡くなると、会社をコインの製造と切手、紙幣を印刷するための精密機械の専門工場にした。ジェイムズは優れた技術者ではあったが、ビジネスマンとしては無能であり、営業努力を下品なことであると考えていた。会社の業績は大きく傾き、1895年には従業員はわずか7人にまでになってしまった。そこでジェイムズは会社を売却しようと試みたが失敗に終わった。〔Hull, Napier, p. 1484〕 ジェイムズの息子のは1870年に生まれ〔 、1895年に父親の技術的才能とともに家業を受け継いだ〔。モンタギューはアマチュアのレーシングサイクリストであったが、バスロードクラブで”意気軒昂としたオーストラリア人 ”と出会う。セルウィン・エッジはロンドンのダンロップ・ラバー社の支配人であり、の同僚であり、またアマチュアのモーター三輪車レーサーであった。エッジは彼のパナール(で勝利した"Old Number 8”)の舵棒をステアリング・ホイールに変更し、潤滑系を改良するようにモンタギューを説得した〔。 モンタギューはこの内容に満足できず、彼自身の設計による8、直列2気筒で電気点火(これはパナールのホットチューブ方式より優れていた〔Hull, Napier, p. 1485〕)のエンジンを取り付けることを提案する。エッジはこれに大いに感銘を受け、ダンロップで以前の上司であったと協力して、ロンドンを拠点とするモーター・パワー・カンパニーを設立して〔、ネイピアのすべての製品を買い取ることを条件に、ネイピアに自ら自動車の製作を始めることを勧める。最初の注文である6台のうち、はじめの3台(8 hp)は2気筒であり、残りは4気筒(16 hp)であった。すべてがコーチビルダーの(ノーザンプトン)によるアルミニウム製ボディーにチェーンドライブを備え、1900年3月31日に納入された。エッジは400ポンドを支払い500ポンドで販売した。 1912年にエッジとの論争の果てに、ネイピアはエッジの持ち分と販売会社を買い取った。このときには生産数は年700台近くまで増大していたが、その多くはロンドンのタクシーとして販売するために供給された。この年には6つのモデルが生産されただけだった。ネイピアの最後の自動車は、ライオンエンジンの設計者でもあるの設計による(その後、彼は1921年にロールス・ロイスに移っている)、40/50hpで、377立方インチ(6,177 cc) (102×127 mm, 4×5インチ) の合金製6気筒、取り外し可能なシリンダーヘッド、SOHC、7組のベアリングを備えたクランクシャフト、2組のマグネトーと点火コイル、2重の点火プラグ、そしてNapier-を備えていた。当時子会社であったによって車体が取り付けられた〔 。1924年までの間に全部で187台が製作され、そしてネイピアは自動車の生産から撤退した。総生産台数は4,258台であった〔。 自動車レース以外の分野では、ネイピアは1904年に初めてカナディアンロッキーを横断した自動車として名声を博した。これは夫妻(の出資者)がボストンからバンクーバーに至る3,536 マイル (5,690 km)を走破したものである〔Clymer, Floyd. ''Treasury of Early American Automobiles, 1877–1925'' (New York: Bonanza Books, 1950), p.30.〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ネイピア・アンド・サン」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Napier & Son 」があります。 スポンサード リンク
|