翻訳と辞書
Words near each other
・ ネコ属
・ ネコ白血病
・ ネコ目
・ ネコ科
・ ネコ耳
・ ネコ肉屋
・ ネコ裁判
・ ネコ踊り
・ ネコ車
・ ネコ鳴き症候群
ネゴシアン
・ ネゴシエイター
・ ネゴシエーション
・ ネゴシエーター
・ ネゴシエーター (1997年の映画)
・ ネゴシックス
・ ネサク
・ ネサス
・ ネサワルコヨトル
・ ネサール州


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ネゴシアン : ウィキペディア日本語版
ネゴシアン

ネゴシアン()は、フランス語卸売業者、卸売商の意味である。ワインの流通に携わる業者(''Négociant en vins'')を指すことが多く、日本語ではワイン商または酒商と訳される。英語ではシッパー(''shipper'')といっていたが、現在のワイン関係者の間では、ネゴシアンが多く使われている。négocier(交渉する、商談をする)という意味の動詞からできた言葉である。
== 概要 ==
原則的には自社のぶどう園は持たず、ぶどう果、果汁、樽詰めワインなどの形で生産者から仕入れたものを、自社で醸造または貯蔵・熟成させ、それらをブレンド・瓶詰めして自社ブランドのラベルを付けて、国内市場に流通させたり、海外へ輸出したりしている。ただし近年は、ネゴシアンが自分の畑を持ったり、あるいは大きなぶどう畑所有者がネゴシアンの仕事に手を伸ばす例も増えてきている。
フランスワインには、シャトーもの、またはドメーヌものと呼ばれる、生産者が自分で瓶詰めしたものと、ネゴシアンものと呼ばれるものがあり、前者の方が重視されているが、ネゴシアンにも歴史や伝統・技術などそれぞれのアイデンティティがあり、自社の信頼にかけていいものを作るため、自分の好みにあったネゴシアンものを見つけるのもワインの楽しみの一つである。とくに、大きなぶどう園所有者の少ない、ブルゴーニュボジョレーローヌなどの地区では、ネゴシアンの果たす役割は大きい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ネゴシアン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.