翻訳と辞書
Words near each other
・ ネットビジネスの勝者
・ ネットビレッジ
・ ネットピア
・ ネットファーム・コミュニケーションズ
・ ネットフォレスト
・ ネットフォレスト (企業)
・ ネットフォー
・ ネットフォース
・ ネットフォーラム
・ ネットフリックス
ネットブック
・ ネットブログ
・ ネットプライス
・ ネットプライスドットコム
・ ネットプラン
・ ネットプランクトン
・ ネットプリカ
・ ネットプリント
・ ネットプリントサービス
・ ネットプロテクションズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ネットブック : ミニ英和和英辞書
ネットブック
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ネットブック : ウィキペディア日本語版
ネットブック

ネットブック()は、ウェブサイトの閲覧や電子メールチャットなどの基本的なインターネット上のサービスを利用することを主な用途とした、安価で小型軽量で簡便なノートパソコンのカテゴリーである〔

Intel.com: Thoughts on Netbooks 〕。2007年から各PCメーカーから発売され、2012年に新規販売を終了した。
また、同様のカテゴリーのデスクトップパソコンであるネットトップ()についても、本項で説明する。
== 概要 ==
ネットブックは、ネットワーク機能を備えてインターネットに接続し作業する事を主な用途とした、比較的安価で小型軽量なノートパソコンの呼称(カテゴリー)である。
2007年10月に発売されたASUSEee PCが、最初のネットブックとされる。ただし「ネットブック」の呼称が初めて使用されたのは、2008年3月にインテルが自社CPUであるIntel Atomについて語った際である〔ITpro記事:Netbookとは 〕。この時点ではインテル自身もあまり明確に定義しておらず、「インターネット利用に特化した低価格モバイル」程度の意味だった(詳細は後述)。なおASUSを含めたネットブックメーカーは「ネットブック」という呼称を必ずしも使用していない。
; 一般的な構成
: ネットブックの多くはIntel Atomなどの低価格のCPU、1GB程度の最低限のメモリ、5-13インチ程度の小型の液晶ディスプレイ、世代は古いが比較的軽量なOSであるWindows XPなどを搭載しており、拡張性は限定的である。
; 価格帯
: 価格は北米市場で300-800米ドル程度、日本のメーカーによって高値安定が維持されることが多い日本でも、登場当初は5-10万円程度だったものが2009年前半には円高の影響もあり3-8万円程度となっている。
: 日本では家電量販店や一部パソコン専門店では、ネットブックとイー・モバイルなどの移動体通信端末およびサービス加入権をセットにして、インセンティブ制度の報奨金を価格値引きに反映させることにより、初期購入価格が安価で買えるというパッケージが販売されている。携帯電話と同様に新製品が安価で購入できる事もあり、ネットブックの売り上げは急増している。なお、インセンティブを利用したネットブックとイー・モバイル端末購入費用は携帯電話同様に2年間の割賦販売である。
; 普及の背景
: ネットブックおよびネットトップが普及した背景には、ハードウェアの性能向上に加え、ウェブアプリケーションや更にはクラウドコンピューティングが普及し、インターネット上でコンピュータ処理やデータ保管などの大半が可能となった事が挙げられる。このためクライアントであるパーソナルコンピュータ側では、性能や容量、更にはWindows 7などの最新版OSなどを搭載する必要性が低下した。その意味ではネットブックやネットトップは、1990年代に登場したネットワークコンピュータの側面も持つ。ただしネットワークコンピュータや携帯情報端末は専用のOSを搭載し互換性は低いのに対し、ネットブックやネットトップはPC/AT互換機であり、性能・容量・拡張性は低いもののパーソナルコンピュータとしての基本的な互換性は犠牲としていない。このため比較的軽量なソフトウェアならば、ローカル(パーソナルコンピュータ上)で実用的に使用する事もできる。
; ネットトップ
: ネットブックとほぼ同じ機能を備え、使用環境や形状がデスクトップパソコンに近い製品が「ネットトップ」と呼ばれる新たな製品分類として登場している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ネットブック」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.