翻訳と辞書
Words near each other
・ ノラと皇女と野良猫ハート-Nora,Princess,and Stray Cat.-
・ ノラの戦い (紀元前214年)
・ ノラの戦い (紀元前215年)
・ ノラの戦い (紀元前216年)
・ ノラの石灰化年齢
・ ノラガミ
・ ノラガミ ARAGOTO
・ ノラグーグメ
・ ノラジウム
・ ノラスコ
ノラニーザ・イドリス
・ ノラビッツミニッツ
・ ノラマメ
・ ノラン
・ ノラン・ブッシュネル
・ ノラン・ルー
・ ノラ・アルネゼデール
・ ノラ・イストレフィ
・ ノラ・エフロン
・ ノラ・グリーンウォルド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ノラニーザ・イドリス : ミニ英和和英辞書
ノラニーザ・イドリス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ノラニーザ・イドリス : ウィキペディア日本語版
ノラニーザ・イドリス[ちょうおん]

ノラニーザ・イドリス () は、マレーシアの歌手。1968年ジョホール州クルアンという町で生まれた。デビューは1985年、ライフ・レコードからで、古い映像作品に使われた曲を、ベテランの男性歌手とデュエットで歌うようなアルバムを毎年のように発表していた。それから1997年にスリア・レコードに移籍、第一弾アルバム「アラ・ドンダン」がマレーシアのレコード大賞に当たるAIM大賞で、「ベスト・エスニック・アルバム」を獲得し、大歌手の座に登りつめた。この作品は10万本の売り上げを記録し、シティ・ヌールハリザの「チンダイ」を別とすれば、伝統歌謡のアルバムとしては破格の数字だった。〔CD「スリ・バラス」解説〕
== ディスコグラフィー ==

=== ソロ・アルバム ===
# ''Kaparinyo'' (1986)
# ''Nostalgia Malindo'' (1987)
# ''Mengemis Rindu'' (1987)
# ''Inginku Sandarkan Harapan'' (1988)
# ''Masihkah Dirimu Menyayangiku'' (1990)
# ''Noraniza Idris'' (1992)
# ''Ala Dondang'' (1997)
# ''Masyhur'' (1998)
# ''Bekaba'' (1999)
# ''Iktiraf'' (2000)
# ''Aura'' (2002)
# ''Sawo Matang'' (2004)
# ''Lenggok'' (2006)
# ''Cintaku Satu'' (2010)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノラニーザ・イドリス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.