翻訳と辞書
Words near each other
・ ハルパー
・ ハルヒ
・ ハルヒちゃん
・ ハルヒアニメ
・ ハルヒウィルス
・ ハルビン
・ ハルビン Y-11
・ ハルビン Y-12
・ ハルビンビール
・ ハルビン・大連間高速鉄道計画
ハルビン事件
・ ハルビン二環路
・ ハルビン交通放送
・ ハルビン交響楽団
・ ハルビン北駅
・ ハルビン南崗キリスト教会
・ ハルビン南駅
・ ハルビン古典音楽放送
・ ハルビン国際会展体育中心
・ ハルビン国際空港


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハルビン事件 : ミニ英和和英辞書
ハルビン事件[くだん, けん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事件 : [じけん]
 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal 
: [くだん, けん]
 【名詞】 1. matter 2. case 3. item 

ハルビン事件 ( リダイレクト:伊藤博文#暗殺 ) : ウィキペディア日本語版
伊藤博文[いとう ひろぶみ]

伊藤 博文(いとう ひろぶみ/ひろふみ、天保12年9月2日1841年10月16日) - 明治42年(1909年10月26日)は、日本武士長州藩士)、政治家位階勲等爵位従一位大勲位公爵博文(ひろぶみ、「ハクブン」と有職読みすることもある)。幼名利助(りすけ)、後に吉田松陰から俊英の俊を与えられ、俊輔(しゅんすけ)とし、さらに春輔(しゅんすけ)と改名した。は「春畝(しゅんぽ)」、「滄浪閣主人(そうろうかくしゅじん)」など。「春畝公」と表記されることも多い。
周防国出身。長州藩私塾である松下村塾に学び、幕末期の尊王攘夷倒幕運動に参加。維新後は薩長藩閥政権内で力を伸ばし、岩倉使節団の副使、参議工部卿、初代兵庫県知事(官選)を務め、大日本帝国憲法の起草の中心となる。初代第5代第7代第10代内閣総理大臣および初代枢密院議長、初代貴族院議長、初代韓国統監を歴任した。内政では、立憲政友会を結成し初代総裁となったこと、外交では日清戦争の勝利に伴う日清講和条約の起草・調印により清國から朝鮮を独立させた(第一条)ことが特記できる。元老
1909年、ハルビンで朝鮮民族主義活動家の安重根暗殺された。

== 生涯 ==

=== 生い立ち ===
天保12年(1841年)9月2日、周防国熊毛郡束荷村字野尻(現 山口県光市束荷字野尻)の百姓林十蔵(後に重蔵)の長男として生まれる。母は秋山長左衛門の長女・琴子。弘化5年(1846年)に破産した父がへ単身赴任したため母と共に母の実家へ預けられたが、嘉永2年(1849年)に父に呼び出され萩に移住した。萩では久保五郎左衛門の塾に通い(同門に吉田稔麿)、家が貧しかったため、12歳頃から奉公に出されたという。
父が長州藩蔵元付中間・水井武兵衛の養子となり、武兵衛が安政元年(1854年)に周防佐波郡相畑村の足軽・伊藤弥右衛門の養子となって伊藤直右衛門と改名したため、十蔵・博文父子も足軽となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊藤博文」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.