翻訳と辞書
Words near each other
・ ハン・ヒフン
・ ハン・ヒョジュ
・ ハン・ピイェサク
・ ハン・ファン・メーヘレン
・ ハン・フェン
・ ハン・ヘジン
・ ハン・ベルガー
・ ハン・ホン
・ ハン・ホング
・ ハン・ミュンデン
ハン・ミョンフェ
・ ハン・ユミ
・ ハン・ヨンミン
・ ハン国
・ ハン川
・ ハン川 (ベトナム)
・ ハン川橋
・ ハン級
・ ハヴァナイスデー
・ ハヴァフォード大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハン・ミョンフェ : ミニ英和和英辞書
ハン・ミョンフェ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ハン・ミョンフェ ( リダイレクト:韓明カイ ) : ウィキペディア日本語版
韓明カイ[かん めいかい]

韓 明(かん めいかい、ハン・ミョンフェ 1415年(太宗15年) - 1487年(成宗18年))は、李氏朝鮮王朝前期の権臣。勲旧派の首領・外戚として王朝の実権を掌握した。字は子濬、号は狎鴎亭・四友堂、謚は忠成。
== 生涯 ==
祖父は芸文館大提学・韓尚質、父は韓起。娘の2人は、睿宗の妃(章順王后)、成宗の妃(恭恵王后)となった。
友人である権擥を通じて首陽大君李瑈(後の世祖)の知遇を得、その権力奪取の計画に加担。1453年癸酉靖難で活躍し、靖難功臣一等となる。1455年、世祖が王になると右承旨に進み、成三問死六臣による端宗復位運動を阻み、その誅殺に加わった。
その後も要職を歴任し、1462年の右議政、1463年の左議政を経て、1466年領議政に昇進したが、病気のために退いた。1467年李施愛の乱では、叛乱が疑われ、一時逮捕されている。世祖が没すると、その遺命により、若い睿宗を補佐するために、院相として再び政治に関与、南怡の謀叛事件などで政敵を排除しながら、1469年に領議政に復した。同年、睿宗が没すると、貞熹王后(世祖の妃)と結んで成宗を即位させ、自らは兵曹判書を兼ねた。1471年、領春秋館事となり、崔恒申叔舟とともに『世祖実録』を完成させた。1487年に没し、宗廟に世祖の配享功臣として祀られた。享年73。
死去から17年後の1504年燕山君による甲子士禍に際し、燕山君の母・尹妃の賜死に関与したとして、韓明の墓は暴かれ、遺骸は損壊された(剖棺斬屍:ko:부관참시)ものの、1506年9月2日に勲旧派の朴元宗成希顔柳順汀らが起こした宮廷クーデター中宗反正、別名:朴元宗の乱)によって燕山君が失脚し、中宗即位直後に再び身分が回復した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「韓明カイ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Han Myung-hoi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.