翻訳と辞書
Words near each other
・ バイト (情報)
・ バイト (雑誌)
・ バイトくん
・ バイトでウィザード
・ バイトなう
・ バイトのコーメイくん
・ バイトアドレス
・ バイトゥッラー・マフスード
・ バイトゥッラー・メフスード
・ バイトオーダ
バイトオーダー
・ バイトオーダーマーク
・ バイトゲージ
・ バイトコード
・ バイトストリーム
・ バイトテロ
・ バイトフォーク
・ バイトブロック
・ バイトブロック、咬合阻止器
・ バイトヘル2000


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バイトオーダー : ミニ英和和英辞書
バイトオーダー[ばいと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

バイト : [ばいと]
  1. (de:) (n) (1) (abbr) byte 2. octet 3. (2) bite 4. (3) work (de: Arbeit) 5. (P), (de:) (n) (1) (abbr) byte/octet/(2) bite/(3) work (de: Arbeit)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

バイトオーダー ( リダイレクト:エンディアン ) : ウィキペディア日本語版
エンディアン[ちょうおん]
エンディアン()とは、多バイトデータ(即ち基本情報記憶単位を超えるデータ)をメモリ上に配置する方式の種類のこと。一般的な用語による表現ではバイトオーダ()、ないしそれを一部訳して日本語ではバイト順とも言う。
英語の「」という単語自体には元々は「配置方式」「並び順」といった意味はなかった(#語源を参照)。日本では総称として「エンディアン」と呼ぶことが多いが、英語でそれに相当する語は(エンディアンネス)である。
== 概要 ==
例えば 1234ABCD16進数)という4バイトのデータを、データの上位バイトからメモリに「12 34 AB CD」と並べる方式をビッグエンディアン、データの下位バイトから「CD AB 34 12」と並べる方式をリトルエンディアンという。その他に「34 12 CD AB」あるいは「AB CD 12 34」のように並べる方式もあり、ミドルエンディアン、あるいはDECPDP-11で使われていたことからPDPエンディアンなどと呼ばれる。ミドルエンディアンは、後付けの拡張などが理由で使われるが、実例は少ない。
ビッグエンディアンは人間にとって直観的にわかりやすいという利点があり、一方リトルエンディアンはコンピュータにとって処理しやすい(多倍長加算の起点は最下位バイトであることなど)という利点がある。
IBMメインフレーム(及び互換機)、モトローラMC68000(及び後継)、サン・マイクロシステムズSPARC等はビッグエンディアンを採用し、DECVAXインテルx86等はリトルエンディアンを採用している。ARMアーキテクチャトランスメタCrusoeヒューレット・パッカードPA-RISCPowerPCなど、エンディアンを切り替えられるバイエンディアン (bi-endian) のプロセッサも存在する。ただし稼動CPUを問わずJava仮想マシンについてはビッグエンディアンである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エンディアン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Endianness 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.