翻訳と辞書
Words near each other
・ ピー・ビーシステムズ
・ ピー・ビー・ビー
・ ピー・プロ
・ ピー・プロダクション
・ ピー・メイト
・ ピー信仰
・ ピー助
・ ピー子
・ ピー音
・ ピ語
・ フ
・ フ (キリル文字)
・ ファ
・ ファアア国際空港
・ ファアモツ国際空港
・ ファイ
・ ファイ (プロダクション)
・ ファイ 悪魔に育てられた少年
・ ファイア
・ ファイア (ゲーム&ウオッチ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ファイル:基準水準点・基21号.JPG : ミニ英和和英辞書
ファイル:基準水準点・基21号.JPG[じぇいぴー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き, もとい]
 【名詞】 1. basis 
: [じゅん]
  1. (n,pref) level 2. apply correspondingly 3. correspond to 4. being proportionate to 5. conforming to 6. semi 7. quasi 8. associate 9. standard 10. rule 1 1. aim
水準 : [すいじゅん]
 【名詞】 1. (1) water level 2. (2) level 3. standard 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

ファイル:基準水準点・基21号.JPG : ウィキペディア日本語版
ファイル:基準水準点・基21号.JPG[じぇいぴー]
大阪府茨木市福井にある基準水準点・基二一号。大阪府道110号線が山の中に入ってすぐ、左側の石段の上に三十八社という小さな神社があり、その境内にに隣接して設置されている。鉄製の低い柵の中に普通の水準点よりも大きな柱石と、その隣に石の蓋があり、蓋の中には予備の石と金属製の標識があるというが、蓋を開くことはできなかった。訪れた時は深い落ち葉に全てが覆われており、それらをかき出してからの撮影。石の蓋には「基二一号 一等水準点」と彫られている。すぐ後の木の案内板は、この基準水準点の解説が書かれていたと思われるが、字は摩滅して全く読めなかった。2006年10月8日に投稿者が撮影。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ファイル:基準水準点・基21号.JPG」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.