翻訳と辞書
Words near each other
・ フレズノ郡 (カリフォルニア州)
・ フレズノ都市圏
・ フレズベルク
・ フレゼリク
・ フレゼリク (ノアー侯)
・ フレゼリク1世
・ フレゼリク1世 (デンマーク王)
・ フレゼリク2世
・ フレゼリク2世 (シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゴットルプ公)
・ フレゼリク2世 (デンマーク王)
フレゼリク3世
・ フレゼリク3世 (シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゴットルプ公)
・ フレゼリク4世
・ フレゼリク5世
・ フレゼリク5世 (デンマーク王)
・ フレゼリク6世
・ フレゼリク6世 (デンマーク王)
・ フレゼリク7世
・ フレゼリク7世 (デンマーク王)
・ フレゼリク8世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フレゼリク3世 ( リダイレクト:フレデリク3世 (デンマーク王) ) : ウィキペディア日本語版
フレデリク3世 (デンマーク王)[ふれでりく3せい]

フレデリク3世Frederik III1609年3月18日 - 1670年2月19日)は、デンマーク=ノルウェーの王(在位:1648年 - 1670年)。外交ではスウェーデンとの戦争で苦戦を強いられ、領土の割譲を余儀なくされたが、内政では国民の人気を背景にデンマークに絶対主義をもたらした。フレゼリク3世あるいはフレデリック3世とも。
== 生涯 ==

=== 即位以前 ===
デンマークとノルウェーの王クリスチャン4世と、ブランデンブルク選帝侯ヨアヒム・フリードリヒの娘アンナ・カタリーナの息子として、シュレースヴィヒ公国ハーデルスレウで誕生した。長男ではなかったことが、将来に深く影響することとなる。
少年期から青年期にかけて、フレデリクにはデンマーク王位に就く見込みはまったくなく、父王のドイツにおける勢力拡大手段として利用されることになる。まだ少年の時にブレーメン司教フェルデン司教、そしてハルバーシュタットの司教補に次々に就任する。18歳の時にはシュターデ要塞の主任司令官となった。従って、早い時期から行政官として相当の経験を積んでおり、同時にその教養教育においても、入念かつ徹底的な教育が行われた。フレデリクはその人生において、常々文学と科学の愛好をはっきりと表明している。
1643年10月1日カレンベルク侯ゲオルクの娘で又従妹にあたるゾフィー・アマーリエと結婚する。彼女のエネルギッシュで情熱的かつ野心的な性格はフレデリクの運命だけでなく、デンマークの運命に深く影響を及ぼすことになる。
1643年から1645年トルステンソン戦争中に、フレデリクは父によって公爵領の司令官に任命されたものの、主にデンマーク軍を指揮した司令官アンデシュ・ビレ(Anders Bille)伯爵との不和のために、これといった功績を挙げることができなかった。この事件はフレゼリクとビレとの間に生じた最初の衝突であったが、フレデリクはこれ以降、ビレに対して極度の不信を抱き続けることになる。
1647年6月、兄クリスチャンが死去すると、フレデリクが王位に就く見込みが開けたが、1648年2月28日に父が死去した時にも王位継承者の問題は未決着であった。既に縮小していた国王大権をさらに削減する内容の憲章(''Håndfæstning'')にフレデリクが署名したことで、ようやく7月6日になってフレゼリクは臣下たちの忠誠の宣誓を受けることができたのである。当初は、彼が王位を継ぐことが許されるか危うかったものの、フレデリクは課されたこの条件をあっさり受け容れ、枢密院(Rigsraad)の最後のためらいを払拭した。
新しい君主はほとんど笑わず、言葉少なく、書くことは更に少ないという、前王クリスチャン4世とは著しく対照的な、無口で謎めいた王であった。しかし、直情的で陽気な父王の明るさを欠く代わりに、中庸、冷静、自己抑制というすぐれた性質を持っていた。熱心な蔵書家でもあり、1648年ごろにはデンマーク王立図書館を創設している。
治世の最初の数年は、王国内で最も力を持つ2人の人物、すなわち義理の兄弟であるコルフィッツ・ウルフェルト(Korfits Ulfeldt)とハンニバル・セヘステッド(Hannibal Sehested)に対する密かな抵抗に捧げられ、遂に1651年に2人を王室から追い出すことに成功した。ウルフェルトはスウェーデンへ亡命して国賊となり、一方のセヘステッドは1660年に名誉回復を遂げた〔橋本、P74 - P80。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フレデリク3世 (デンマーク王)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Frederick III of Denmark 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.