翻訳と辞書
Words near each other
・ ベジタリアン
・ ベジタリズム
・ ベジタリズム/しじみのダンス
・ ベジット
・ ベジツァ
・ ベジナル・ブットー
・ ベジナ賞
・ ベジハム
・ ベジバーガー
・ ベジポタラーメン
ベジマイト
・ ベジム・カバシ
・ ベジャイア
・ ベジャイア県
・ ベジャイヤ
・ ベジャイヤ県
・ ベジャスアルテス駅
・ ベジャス・アルテス宮殿
・ ベジャス・アルテス駅
・ ベジャール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベジマイト : ウィキペディア日本語版
ベジマイト

ベジマイト(Vegemite)は、塩辛く濃い茶色のペースト状の食品である。主にサンドイッチに用いたり、トーストに塗ったりして食べるが、料理に使うこともある。
オーストラリアニュージーランドではポピュラーであり、半ば冗談でオーストラリアの国民食と言われることもあるが、他の地域ではめったに見られない。1923年にオーストラリアのフレッド・ウォーカー社(Fred Walker)がビール酵母からスプレッドを開発した際に、食品技術者のシリル・キャリスター(Cyril P. Callister)がベジマイトを発明した。
ベジマイトはイースト菌抽出物(酵母エキス)を元に作られている。実際には醸造の副生成物であり、麦芽抽出物も含んでいる。ベジマイトはチアミン(B1)・リボフラビン(B2)・ナイアシン(B3)・葉酸(B5)などのビタミンB群に富んでいる。
ベジマイトの味や生産はイギリスマーマイトに類似しており、実際マーマイトの名前をもじって「パーウィル(Parwill)」としても少しの間知られていた(“Ma might not like the taste, but I'm sure Pa will”「ママはこの味が好きじゃないかもしれないけど、パパならきっと好きだと思う」)。ベジマイトの現在の名前は、フレッド・ウォーカーの娘シーラ(Sheilah)の思うままに無作為に選ばれた。現在、この商標はクラフトフーヅ社が保持している。
オーストラリアとニュージーランドでは非常にポピュラーである一方、その他の地域では決してよく売れることはなかった。ベジマイトは外国人、特にアメリカ人が毛嫌いすることで悪評が高い。またオーストラリア人が皆ベジマイトを好んでいるわけではないことにも留意すべきである。ベジマイトを嫌悪するオーストラリア人も多く存在する。にもかかわらず、「オーストラリア人はベジマイトのことで戦争を起こすかもしれない」と言われたこともある。
ベジマイトは先に述べたようにかなり塩辛く、香りはエビオス錠などの酵母製剤に似た独特の香り・旨味・コクが口に広がる。
そのため、食べ方としては、その強烈な味を和らげるために、多量のバターやスライスして加熱して溶かしたチーズと一緒にパンなどに塗られることが多い。また、オーストラリアのパン屋で作られる「チージーマイト・スクロール(Cheesymite Scroll)」あるいは「チェダーマイト・スクロール(Cheddarmite Scroll)」の主要な原材料でもある。これらはチーズとベジマイトを含む、風味の良い渦巻き状のペストリーである。
ちなみに、オーストラリアではベジマイトにチーズが入った、チージーバイト(Cheesybite)も発売されている。
ベジマイトの人気の上昇は、「''We're happy little Vegemites''」という名の覚えやすい歌を歌っている、魅力的で健康的な笑顔の子供たちを使った1940年代の販促キャンペーンによるところが大きい。実際、今でも多くのオーストラリア人が、そのような子供たちを表すのに「happy little Vegemite」というフレーズを使っている。愛国的な郷愁に訴えるため、再編集バージョンの広告や歌が使われ続けている。
「''Down Under''」の歌詞で言及された際に、多くのオーストラリア以外の人々もベジマイトのことを知るようになった。オーストラリアのポップグループメン・アット・ワークによる、1980年代初頭のこの世界的ヒット曲は、オーストラリアがアメリカスカップで優勝した際に「非公式の国歌」として使われた。
ベジマイトは少量ながらも日本国内に輸入、販売されている。例として、店頭販売では明治屋カルディコーヒーファームプレッセなどで取り扱っている他、東京アメ横始め輸入食品店の一部店舗で扱っている。また、ネット通販サイトで容易に見つけ出すことが出来る。なお、オーストラリアやニュージーランド人が多いニセコひらふスキー場のコンビニエンスストアではジャムなどと並んで売られている。
== 外部リンク ==

* ベジマイト公式ウェブサイト



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベジマイト」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.