|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 世 : [よ, せい] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation
ボルコ2世マウィ(Bolko II Mały、1312年頃 - 1368年7月28日)は、シロンスク・ピャスト家最後の独立諸公。シフィドニツァ公(在位:1326年 - 1368年)、ヤヴォル=ルヴヴェク公(在位:1346年 - 1368年)、ルサティア公(在位:1364年 - 1368年)、ブジェク半国及びオワヴァの公(在位:1358年 - 1368年)、シェヴィエシュ公(在位:1359年 - 1368年)、グウォグフ半国及びシチナヴァ半国の公(在位:1361年 - 1368年)。シフィドニツァ公ベルナルトの長男、母はポーランド王ヴワディスワフ1世の娘クネグンダ。マウィ(Mały)は「小さい」を意味する異称。 == 生涯 == === 公国の独立確保の試み === 1326年に父が死ぬとボルコ2世は遺領を継承したが、弟ヘンリク2世を共同統治者とした。公爵兄弟はまだどちらも10代だったため、母クネグンダ、父方の叔父であるヤヴォル公ヘンリク1世、ジェンビツェ公ボルコ2世が後見人となった。ザクセン=ヴィッテンベルク公ルドルフ1世(後にザクセン選帝侯)と再婚していた母が1331年に亡くなると、ボルコ2世は親政を開始した。 ボルコ2世が親政開始後すぐに直面したのが、自らの領する小公国の独立を保つという問題だった。ポーランドの分裂状態が、ポーランド王国にもその近隣諸国にも属そうとしない自主独立の気風を生んでいたのである。当時、シロンスク諸公国を支配下に収めようと狙っていたのが、ボヘミア王ヨハン・フォン・ルクセンブルクだった。1329年、ヨハンはシフィドニツァ公に自らの宗主権を認めさせようという最初の試みを行った。ヨハンは既にほぼ全てのシロンスク諸公を封臣として、同地域に大きな影響力を持つようになっていた。しかし、2人の諸公だけはボヘミアに膝を屈するのを拒んだ。ボルコ2世とその妹コンスタンツィアの夫、グウォグフ公プシェムコ2世である。 ボルコ2世は公国の独立維持にはもっと多くの軍勢が必要だと悟り、ハンガリー王カーロイ1世の宮廷に赴き、自分の独立主権を守ってもらうことを確約された。その直後、ボルコ2世は母方の祖父であるポーランド王ヴワディスワフ1世と交流を持つようになり、1329年には伯母ベアトリチェの夫で神聖ローマ皇帝に即位したばかりだったルートヴィヒ4世の許を訪ねている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ボルコ2世マウィ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|