|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 計 : [けい] 1. (n,n-suf) plan ・ 計画 : [けいかく] 1. (n,vs) plan 2. project 3. schedule 4. scheme 5. program 6. programme ・ 画 : [かく, が] 【名詞】 1. stroke
マル6計画(まるろくけいかく)は、大日本帝国海軍の海軍軍備計画。正式名称は第六次海軍軍備充実計画だが、通称として○の中に数字を入れてマル6(まるろく)計画と呼ばれた。 == 概要 == 1940年(昭和15年)、アメリカでは日本海軍のマル4計画に対抗する第三次ヴィンソン案を成立させ、それに対し日本はマル5計画で対抗した。しかしアメリカは更に翌1941年にはスターク案(両洋艦隊法案)を発表した。日本海軍はそれに対抗して、対米7割の戦力を堅持するために、マル6計画を策定した。 本計画はマル5計画と平行して研究された。しかしながら当時はまだマル5計画でさえも予算成立はしておらず、その後のミッドウェー海戦の敗戦で大きく計画修正が余儀なくされた中で、本計画は十分な検討がなされず、実現の可能性はほとんどなかったと思われる〔『戦史叢書 海軍軍戦備<1> 昭和十六年十一月まで』p.605〕。1943年(昭和18年)4月にマル戦計画が策定された時にそのまま消滅したようである〔『戦史叢書 海軍軍戦備<2> 開戦以後』p.4〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マル6計画」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|