翻訳と辞書
Words near each other
・ マルチマウス
・ マルチマチック
・ マルチマックス
・ マルチマッチング
・ マルチマッチングBB
・ マルチマティック
・ マルチマネー対応自販機
・ マルチマン・パブリッシング
・ マルチメガ
・ マルチメソッド
マルチメディア
・ マルチメディア インテリジェンス トランスファー
・ マルチメディアAkiba
・ マルチメディアアート学園
・ マルチメディアインテリジェンストランスファー
・ マルチメディアカウントダウン
・ マルチメディアカード
・ マルチメディアキオスク
・ マルチメディアグランプリ
・ マルチメディアスクール・ウェーヴ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マルチメディア : よみがなを同じくする語

マルチメディア
マルチメディア : ミニ英和和英辞書
マルチメディア[マルチメディア]
【名詞】 1. multi-media 2. (n) multi-media
===========================
マルチメディア : [まるちめでぃあ]
 【名詞】 1. multi-media 2. (n) multi-media
マルチメディア : ウィキペディア日本語版
マルチメディア[まるちめでぃあ]

マルチメディア英語:multimedia)とは、複数の種類の情報をひとまとめにして扱うメディアのことである。一般的には映像音楽など動的コンテンツを含むイメージで捉えられることが多い。複合媒体と訳す。
== 歴史 ==
1980年代以降、インターネットを実現するための情報スーパーハイウェイGUIを基本とするオペレーティングシステムパーソナルコンピュータにより、様々なメディアから発信されてくる情報データに対し「情報の消費者」であったユーザを、「情報の発信者」にもすることのできる技術が可能になった。「情報収集」と「情報処理」が双方向対話型(Interactive)の「情報伝達方式」と一体となった「技術」がマルチメディアと呼ばれた。その後、マルチメディアを活用した新たなビジネスモデルの構築やベンチャービジネスが活性化し、それら企業に投資するというITバブル時代が到来することになる。
最近は特にコンピュータインターネットを中心とし、文字映像動画音声など従来別個のものとして扱われてきた様々なメディアを、デジタルデータ化することで同一のレベルで処理、既成の概念とは異なる方法で消費者に提供したり、加工して発信したりすることが可能になった。メディア処理には専用のソフトウェアが必要であり、一般にメディアプレーヤーと呼ばれる。またコンピュータそのものをマルチメディアと言うことがある。
転じて、今までコンピュータで扱うのが難しかった映像メディア、音声メディアなどを(単一のメディアとして扱っていても)マルチメディアと呼ぶこともある。
CG-ARTS協会が1996年から実施している「マルチメディア検定」では多様なコンテンツを作成できる能力、多様なメディアを使いこなすことができる能力の評価に重点が置かれている。
かつて「ネオダマ」(ネットワークオープンシステムダウンサイジング、マルチメディア)という言葉が、コンピュータビジネスの世界で成功キーワードとされたことがあった。
ゲームビジネスにおいては、極端にゲーム性の低い作品に「マルチメディア作品」と付けられることが多かったことから、ゲーム業界においては蔑称として用いられることもある。
出版業界を主として、クロスメディアメディアミックスのことをマルチメディアと呼ぶことがある。例えば、漫画や小説などの出版物原作を積極的にアニメ化やゲーム化、ドラマCD化していくことを「マルチメディア展開」や「多メディア展開」と呼ぶなど。これらは、他メディアへ移植する際に原作のデータをそのまま使うことが不適切な場合が多いため一般的な意味でのワンソース・マルチユースとは異なるが、「原作となる著作をソースとした二次著作を多数用いる」という意味でワンソース・マルチユースであると解釈される場合がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マルチメディア」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.