翻訳と辞書
Words near each other
・ ムラカ動物園
・ ムラカ州
・ ムラサ
・ ムラサキ
・ ムラサキ (クレーター)
・ ムラサキ (曖昧さ回避)
・ ムラサキイガイ
・ ムラサキイガイ類
・ ムラサキイモ
・ ムラサキウコン
ムラサキウツボカズラ
・ ムラサキウニ
・ ムラサキウマゴヤシ
・ ムラサキオーストラリアムシクイ
・ ムラサキカガミ
・ ムラサキカタバミ
・ ムラサキカッコウアザミ
・ ムラサキキャベツ
・ ムラサキクルマナマコ
・ ムラサキクンシラン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ムラサキウツボカズラ : ミニ英和和英辞書
ムラサキウツボカズラ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ムラサキウツボカズラ : ウィキペディア日本語版
ムラサキウツボカズラ

ムラサキウツボカズラ ''Nepenthes maxima'' は、ウツボカズラ属の1種。細長い捕虫袋に紫の斑紋が入る。日本でも古くから栽培されている種である。
== 特徴 ==
茎は蔓性で樹木などに絡まって伸び、50cm-3mになる〔以降、主として近藤・近藤(2006),p.121〕が、時に10mにも達する〔園芸大事典(1994),p.1731〕。葉は長楕円形で長さ30cmほど、黄緑色でやや革質、裏面には毛がある〔園芸大事典(1994),p.1731〕。
捕虫袋は2形があり、大きさはいずれも長さ10-25cm、径3-5cm、下位の袋は円筒形で暗緑色、多数の紫色の斑紋を持つ〔園芸大事典(1994),p.1731〕。この時の葉は楕円形から倒卵円形で長さ15-18cm、幅5-7cm、葉柄は3-6cmで狭い翼があり、基部は茎を半分ほど抱える。袋は全体に楕円形だが中央部がやや太く、上部は円筒状。縦に縁飾りのある翼が2列ある。縁歯は平らで内側の縁が袋の内部に伸びる。
これに対して上位の袋は漏斗型で斑紋が出ない〔園芸大事典(1994),p.1731〕。この時の葉は楕円形から披針形で長さ15-30cm、幅2.5-7cm、葉柄は3-6cm、その基部は茎の半分かそれ以下を抱える。
蓋は狭い心臓形で、紅紫色の斑点が散らばる。また、下面の基部と、それに先端から小さな突起が出る〔園芸大事典(1994),p.1731〕。
学名の種小名は「最大の」と取れるが、本種は本属ではさほど大きい方ではない〔堀田(1978),p.1496〕。なお、和名としては浅山他(1977)はベニジマウツボカズラという名を拾っている。

File:Male Flower of Nepenthes maxima.JPG|雄花序
File:Female Flower of Nepenthes maxima.JPG|雌花序
File:Maximalower2600.jpg|下位の捕虫袋


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ムラサキウツボカズラ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.