翻訳と辞書
Words near each other
・ モータリティ
・ モータリーゼーション
・ モータル
・ モータルコンバット
・ モータルコンバット9
・ モータル・コンバット
・ モーター
・ モーター (曖昧さ回避)
・ モーターウェイ
・ モーターオイル
モーターカノン
・ モーターカー
・ モーターグライダー
・ モーターグレーダ
・ モーターグレーダー
・ モーターサイクル
・ モーターサイクルショー
・ モーターサイクルスポーツ
・ モーターサイクルスポーツ製造者協会
・ モーターサイクルダイアリーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

モーターカノン : ミニ英和和英辞書
モーターカノン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

モーターカノン : ウィキペディア日本語版
モーターカノン[ちょうおん]
モーターカノン(仏:Moteur canon、英:Motor cannon=モーターキャノン、独:Motorkanone=モートルカノーネ)とは、レシプロ動力式単発戦闘機航空機関砲(場合によっては機関銃)の搭載方式による分類の一つで、銃その物の形式に対する分類ではない。
== 概要 ==
軍用機が布張りの複葉機から金属製の単葉機に移り代わりつつあった大戦間の時代(西暦1920~30年代)、戦闘機の武装強化は試みられていたが、多数の機銃を搭載するために必要な、機体強度や重量に対応できるだけの出力を発揮できるエンジンは、まだ開発されていなかった。多銃装備ができないとなると、全金属製に移行しつつあった機体(特に双発以上の爆撃機)を撃墜するためには、炸裂弾を発射できる口径20mm以上の機関砲が望ましかった。しかし主翼に搭載した場合、重量による機体の運動性(特にロール率)の低下や、機体の中心に置かれていないため離れると命中率が低いなどの問題があった。また単発機の機首(エンジンの上または下)に搭載する場合、プロペラ圏内から発射するための同調装置が故障すると、機関砲弾が一発でプロペラを破壊し、墜落する危険もあった。
そこでフランスでは20mm機関砲を、イスパノ・スイザ HS.12Y水冷式エンジンのV字に配置されたシリンダーの間に機関砲を配置し、プロペラシャフトを中空構造にして、そこから砲弾を発射するMoteur canonを発明、世界各国に売り込みをかけた。これは既に、第一次世界大戦中の複葉戦闘機であるS.XIIに37mm砲(弾数12発)を搭載した際に用いられた方式であった。これに対抗し、ドイツ空軍でもBf109E戦闘機DB601エンジンにイカリアMG-FF機関砲エリコンFF機関砲のライセンス生産版)をモーターカノン式に搭載することを試みたがトラブルが多発、結局それ以前同様、翼内装備のみとなり、後に新型機関砲・MG151の登場でようやく実用化されたが、解決されるまでの間に機首上部に機銃のスペースが広く取れる倒立V型エンジンが主流となっていた。その他の国に渡ったフランス式モーターカノンも調子が悪く、結局本格的に用いることができたのは、ソ連空軍の戦闘機と、大戦中期以降のドイツ空軍戦闘機だけであった。なお、アメリカのベルP-39P-63もプロペラ軸中心から発砲する機関砲を装備しているが、エンジンが機体後部にあって機関砲の搭載位置と離れており、この場合はモーターカノンとは呼ばれない。
空冷星型エンジンでは、構造上モーターカノンは搭載できない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モーターカノン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.