翻訳と辞書
Words near each other
・ ユニバ通り
・ ユニパック (ゲーム会社)
・ ユニパルス
・ ユニビジョン
・ ユニビジョン (曖昧さ回避)
・ ユニファ
・ ユニファ (福岡県)
・ ユニファイドシェーダー
・ ユニファイドメモリアーキテクチャ
・ ユニファイド・コミュニケーション
ユニファイド・プロテクター作戦
・ ユニファイド・ローンチ・ヴィークル
・ ユニファスアルミニウム
・ ユニフィエ
・ ユニフィケーション
・ ユニフォーカリゼイション、大動脈肺動脈側副血行路単一化
・ ユニフォーム
・ ユニフォーム・フェティシズム
・ ユニフォーム交換
・ ユニフォーム加群


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ユニファイド・プロテクター作戦 : ミニ英和和英辞書
ユニファイド・プロテクター作戦[ゆにふぁいどぷろてくたーさくせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [さく]
  1. (n,n-suf) a work 2. a harvest 
作戦 : [さくせん]
 【名詞】 1. military or naval operations 2. tactics 3. strategy 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

ユニファイド・プロテクター作戦 : ウィキペディア日本語版
ユニファイド・プロテクター作戦[ゆにふぁいどぷろてくたーさくせん]

ユニファイド・プロテクター作戦(英:Operation Unified Protector)は当初北大西洋条約機構 (NATO) の海上作戦で国際連合安全保障理事会決議1970及び決議1973によりリビアに対する武器禁輸措置を実施するため行われている作戦である。
この作戦は第1常設NATO海洋グループ及び第1常設NATO対機雷グループに加え、NATO加盟国の艦艇及び潜水艦を動員して実施されている。その任務は「武器や傭兵の輸送が疑われる不審船の監視、臨検」とされており、3月23日より開始された〔。3月24日にリビア飛行禁止空域に関する指揮権について合衆国軍からNATOへの移譲について合意が成立し、同月27日に移譲された。さらに3月31日、すべての軍事指揮権がNATOに移譲され、合衆国のオデッセイの夜明け作戦は実質的に終了しNATOの本作戦に吸収されることとなった。
== 指揮系統 ==
欧州連合軍最高司令部に対する政治的な決定は北大西洋条約機構理事会によって行われる。
全体の指揮命令は欧州連合軍最高司令官(NATO軍最高司令官)のジェームス・スタヴリディス海軍大将(アメリカ)が執り、戦術級の統轄指揮にはナポリ統連合軍司令部副司令官であるシャルル・ブシャール空軍中将(カナダ)があたる。また、ブシャール中将の指揮下において、海軍部隊の指揮をナポリ連合海軍部隊司令官のリナルド・ヴェリ海軍中将(イタリア)が、空軍部隊の指揮をイズミル連合空軍部隊司令官のラルフ・ジョディス2世空軍中将(アメリカ)がそれぞれ執ることとなった〔http://www.nato.int/nato_static/assets/pdf/pdf_2011_03/20110325_110325-unified-protector-command-control.pdf〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ユニファイド・プロテクター作戦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.