|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 福 : [ふく] 【名詞】 1. good fortune ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island
株式会社 テレビユー福島(テレビユーふくしま、''TV-U Fukushima, Inc.'')は、福島県を放送対象地域としたテレビジョン放送事業を行っている、特定地上基幹放送事業者である。 略称はTUF。 データ放送を実施しており、番組表サービス「Gガイド」を配信している。 == 概説 == === 放送局概要 === TBSテレビをキー局とする、JNN系列に属しており、同系列のフルネット局である。コールサインは、JOKI-DTV。 1983年(昭和58年)12月4日、福島県内で4局目(UHFでは3局目)の民放テレビ局として開局。福島県では、3・4局目の民放テレビ局が割り当てられた際、郵政大臣を務めた経験がある田中角栄の裁定により、3局目をテレビ朝日 (ANN)系列局の福島放送(1981年(昭和56年)10月1日開局)、4局目をTBS系列局のテレビユー福島として開局させることになった。 福島県では、1983年3月31日まで福島テレビがJNNに加盟していた。福島テレビは、翌日の4月1日からフジテレビをキー局とするFNN系列にネットチェンジ(FNSにはクロスネット時代から加盟。JNN脱退でFNNにも加盟し、報道番組がJNNからFNNに変更)されるが、TBSのネット番組は視聴者保護のため10月1日にフジテレビの完全ネット局になるまでJNNの報道番組を除いて大半が同時ネットで放送された〔JNN排他協定に基づき、他系列のニュースネットワークに加盟している放送局ではJNNの報道番組が放送出来ないことになっている。ただし『朝のホットライン』など一部TBS制作の情報生番組は番組販売扱いで継続された。〕。福島テレビがフジテレビのフルネット局になってから、TUFが開局するまで、福島県では2か月間TBSの番組が一部を除いて見られない事態が続いた〔JNNの報道番組は8か月間。〕〔ただし、『ナショナル劇場』などの一部のドラマ番組は、スポンサーの関係もあってかテレビユー福島開局直前まで福島テレビで放送されていた。なお、『キユーピー3分クッキング(中部日本放送制作版)』は、同局の編成上ならびにスポンサーの関係性でテレビユー福島開局後も1983年12月28日まで同局で放送されていた。〕。 JNN結成後に新規開局する後発フルネット局では、加盟に県域紙を手掛ける地元新聞社の後援が前提になるため、福島民報社とその親会社である毎日新聞社も出資しているが、TBS元社長の濱口浩三が開局を主導したという経緯もあって筆頭株主は一貫してTBSであり、持分法適用関連会社の要件を満たしていた時代もあった。このためTBSは2005年、マスメディア集中排除原則による厳重注意処分を受け、直接保有部分を10%以下に抑えるべく、間接保有への切り替えや系列準キー局毎日放送へ一部株式を譲渡するなどの処理を行った。 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の余波でアナログ放送終了が延期となったが、県内最後発ということもあってもともと厳しい経営状況に置かれていた事情から、アナログ放送は当初の終了予定日以降「デジ・アナ変換」に切り替えたほか、エリアが隣接するTBSが全面的支援にあたっていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テレビユー福島」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|