翻訳と辞書
Words near each other
・ ライプニッツ係数
・ ライプニッツ則
・ ライプニッツ郡
・ ライプル
・ ライヘンバッハ
・ ライヘンバッハの滝
・ ライヘンバッハ・ヒーロー
・ ライヘンバハ
・ ライベリー
・ ライホ
ライボザイム
・ ライボルト
・ ライボース
・ ライポンF
・ ライマ
・ ライマ (オハイオ州)
・ ライマ (雑誌)
・ ライマ-ハミルトンのディーゼル機関車一覧
・ ライマビーン
・ ライマメ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ライボザイム : ミニ英和和英辞書
ライボザイム
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ライボザイム ( リダイレクト:リボザイム ) : ウィキペディア日本語版
リボザイム
リボザイム (ribozyme) は、触媒としてはたらくリボ核酸 (RNA) のこと。リボ酵素ともよばれる。トーマス・チェックシドニー・アルトマンによって発見された(両名はこの功績により、1989年にノーベル化学賞を受賞している)。
以前は、生体反応はすべてタンパク質でできた触媒である酵素が制御していると考えられていた。しかし、一部の反応はRNAが制御していることが見出され、これをRNAと酵素 (Enzyme) に因んでリボザイムと命名した。
リボザイムは、それだけでRNA自身を切断したり、貼り付けたり、挿入したり、移動したりする活性・能力(自己スプライシング機能)を持っている。つまり、RNAが自分で自分を編集することを可能にしている。リボザイムは、RNAの翻訳産物であるタンパク質の多様化に非常に貢献していると考えられている。
リボザイムの発見は、RNAが遺伝情報反応の両方を扱うことができることを証明し、生命の起源時はRNAが重要な役割を果たしていたとするRNAワールド仮説を生み出すきっかけとなった。またヒト免疫不全ウイルス (HIV) 治療の新たな戦略になる可能性を提供し、幅広く研究が行われている。
== 関連項目 ==

* リボ核酸




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リボザイム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ribozyme 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.