翻訳と辞書
Words near each other
・ レディパステル
・ レディパール
・ レディビアード
・ レディファントム
・ レディファースト
・ レディブロンド
・ レディプレジデント〜大物
・ レディヘ
・ レディホーク
・ レディホーク (音楽家)
レディボーデン
・ レディマリアン
・ レディメイド
・ レディリン
・ レディレディ
・ レディレディ!
・ レディレディ!!
・ レディング
・ レディング (カリフォルニア州)
・ レディング (バークシャー)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レディボーデン : ミニ英和和英辞書
レディボーデン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

レディボーデン ( リダイレクト:レディーボーデン ) : ウィキペディア日本語版
レディーボーデン[ちょうおん]
レディーボーデンLady Borden)は、米国・ボーデン社によるアイスクリームブランド。日本国内においてはライセンス供与によりロッテ子会社のロッテアイスが販売を行っている。
== 概要 ==

レディーボーデンは1971年アメリカ合衆国ボーデン社と日本の明治乳業(現:株式会社明治)の共同開発商品として発売された。
1970年代には、当時雪印乳業(現:雪印メグミルク)から発売されていた「フレーバーランド」と共に、ホームサイズ用のアイスクリームのシェアを獲得したとされている。
1970年代後半には「アイスクリームの芸術品」というキャッチフレーズでテレビCM・ラジオCMが放送された作曲家大野雄二で、当時の音源がEMIミュージックジャパン発売の「懐かしのCMソング大全Vol.4〔規格番号:TOCT-24523 ASIN B00005HQLK 〕」に収録されている。
1980年代までは日本における高級アイスクリームの代表格であった。しかしボーデン社は、レディーボーデンを明治乳業のトップブランドとして販売することを契約の条件としており、明治乳業がアイスクリームブランドとして「彩 Aya」を立ち上げたことで競合することになり関係が悪化。ボーデン社が日本法人を設立し契約を解消した。
そして、1990年頃よりボーデン社による単独販売を行なったものの、売上が落ち込み、撤退したことで一時は店頭より商品が消え去った。このため、1984年に日本進出したハーゲンダッツ・ジャパンのミニカップが受け入れられ、同社製アイスクリームの認知度とシェアを大きく引き伸ばす要因となった。
1994年、ボーデン社とロッテ(子会社のロッテアイスが担当)のライセンス生産契約により、復活。2009年にマルチパックの発売もあり、過去最高の販売額を記録している。
一方、1995年2月にロッテのグループ会社であるロッテリアはアイスクリームパーラー「レディーボーデンアイスクリームショップ」をオープン、ショッピングセンターフードコートなどで店舗を運営していたが、現在は「ロッテリアアイスクリームショップ」として営業している。また同社は、レディーボーデンのクリスマスアイスケーキを販売していたこともある。
なお、ボーデンの日本法人・ボーデンジャパンは、別事業統括の関係で、現在も本社を東京都渋谷区に存在している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レディーボーデン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.