翻訳と辞書
Words near each other
・ ロケット団のニャース
・ ロケット団ひみつ帝国
・ ロケット団よ永遠に
・ ロケット基地
・ ロケット広場
・ ロケット弾
・ ロケット推進擲弾
・ ロケット推進離陸補助
・ ロケット方程式
・ ロケット機関
ロケット燃料
・ ロケット甲子園
・ ロケット発射台
・ ロケット発射場
・ ロケット発射場および宇宙港の一覧
・ ロケット発射筒
・ ロケット石鹸
・ ロケット砲
・ ロケット祭り
・ ロケット祭り (東南アジア)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロケット燃料 : ミニ英和和英辞書
ロケット燃料[りょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

燃料 : [ねんりょう]
 fuel
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 

ロケット燃料 ( リダイレクト:ロケットエンジンの推進剤 ) : ウィキペディア日本語版
ロケットエンジンの推進剤[ろけっとえんじんのすいしんざい]
ロケットエンジンの推進剤 (ロケットエンジンのすいしんざい、) は、ロケットエンジンが噴射する噴射物質およびそれに与えるエネルギーを生成するための物質である。
== 化学ロケットの推進剤 ==
化学ロケットの場合は、燃料酸化剤を合わせて推進剤と呼ぶ。電気ロケットの場合は、燃焼を行なわないので、噴射物質のみを推進剤と呼ぶ。必要な比推力や技術力、安全性、コストなど、用途と目的によって燃料と酸化剤の組み合わせを変更する。燃料と酸化剤が両方とも液体のロケットは液体(燃料)ロケット、両方とも固体のロケットは固体(燃料)ロケットと呼ばれる(「~燃料ロケット」と呼ばれるが燃料と酸化剤双方で分類が決まる)。一方が固体でもう一方が液体のロケットはハイブリッドロケットと呼ばれる。
液体酸素液体水素による液体燃料ロケットは、日本H-IIロケット欧州アリアン5アメリカスペースシャトルメインエンジン等で使用されている。固体燃料はM-Vロケット、ペガサスロケットなどのロケットやブースター (ロケット)、RATO、ICBM、ミサイル、RPG等に使われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロケットエンジンの推進剤」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rocket propellant 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.