翻訳と辞書
Words near each other
・ ロマンス劇
・ ロマンス娘
・ ロマンス小説
・ ロマンス拳銃
・ ロマンス第1番 (ベートーヴェン)
・ ロマンス第2番 (ベートーヴェン)
・ ロマンス詐欺
・ ロマンス語
・ ロマンス語学
・ ロマンス語派
ロマンス語系
・ ロマンス語群
・ ロマンス諸語
・ ロマンセ
・ ロマンセ (荻野目洋子の曲)
・ ロマンタジーノ
・ ロマンチカ (フェリー)
・ ロマンチスト (曲)
・ ロマンチスト〜THE STALIN・遠藤ミチロウTribute Album〜
・ ロマンチストエゴイスト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロマンス語系 : ミニ英和和英辞書
ロマンス語系[ろまんすご]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ロマンス語 : [ろまんすご]
 (n) Romance languages
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 

ロマンス語系 ( リダイレクト:イタリック語派 ) : ウィキペディア日本語版
イタリック語派[いたりっくごは]

イタリック語派(イタリックごは)は、インド・ヨーロッパ語族の一語派ケントゥム語に属す。オスク・ウンブリア語群ラテン・ファリスク語群とに分類される。紀元前1000年〜500年頃、他の語族語派の言語とともに古代のイタリア半島で使われた(→古代イタリア地域諸言語)。イタリック語派を用いる古代の部族はイタリック人と呼ばれる。古イタリア文字を使うことが多かった。
ラテン語はイタリック語派のうち最も広く使われた言語であり、ラテン・ファリスク語群に属する。
ローマ帝国の拡大に従いラテン語が広がると他のイタリック語派の言語は死語になった。
現在のイタリア語俗ラテン語を起源とするロマンス諸語〔ラテン語の口語俗ラテン語)を起源とする諸方言がローマ帝国の崩壊以降それぞれ言語として独立しロマンス諸語が生まれた。〕に属する。

== 語群 ==
;オスク・ウンブリア語群 (Osco-Umbrian)
* ウンブリア語 (Umbrian)
* オスク語 (Oscan)
* サベリア語群 (Sabellian)
 *ウェスティニ方言 (Vestinian)
 *ウォルスク方言 (Volscian)
 *エクウ方言 (Aequian)
 *サビン方言 (Sabinian)
 *南ピケネ語 (South Picene)
 *パエリグニ方言 (Paelignian)
 *プレストン方言 (Prestonian)
 *マルキニ方言 (Marrucinian)
 *マルス方言 (Marsian)
 *Pre-Samnite
 *Hernican
;ラテン・ファリスク語群 (Latino-Faliscan)
* ファリスク語 (Faliscan)
* ラテン語 (Latin)
 *ロマンス諸語 (Romance) - 新ラテン語 (Neo-Latin) ともいう。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イタリック語派」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Italic languages 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.