|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 下 : [した, もと] (adv) under (esp. influence or guidance) ・ 関 : [せき, ぜき] (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
ヴェルタワー下関(ヴェルタワーしものせき)は、山口県下関市竹崎町にある高層マンション。山口県で最も高い建物である(建築物で言えば山口県国際総合センターの「海峡ゆめタワー」が最も高い)。 == 概要 == JR下関駅にほど近い、シーモール下関の並び・山口銀行本店の向かいに位置する。元々この地はシーモール下関同様、下関駅の貨物ヤード跡地の一角であったが、貨物ヤード跡地及び周辺の再開発事業である「細江土地区画整理事業」において、地域内に存在した零細地権者を集合換地し、再開発ビルを建設する目的で施行された。事業名称は「細江地区12街区第一種市街地再開発事業」であり、事業主体は下関市を含む地権者が設立した権利者法人である「下関コアビル株式会社」で、これに国、山口県及び下関市が補助金を支出して建設された。 当初は駅前一等地でもあることから、シティホテルの建設が検討されており、一旦は下関コアビルとキーテナントとなるホテルとの間で進出合意も得ていたが、バブル崩壊の最中と言うこともありホテル側が事業から撤退。建築目的を分譲マンションに変更して、広島のマンションデベロッパー・トータテの元で事業が進められることになった。施行にあたっては都市再開発法第110条に基づく「全員同意型」の権利変換が行われ、市を除く地権者のうち4名が1階・2階の商業施設・業務施設に入居、下関市が2階に公益施設を設置、地権者1名が3階以上のマンションの1室に権利変換により入居している。 ビルは2007年(平成19年)2月に完成。建物は地下1階地上22階で、それまで県内最高層であった山口県庁舎(山口市)をしのぎ、山口県で最も高い建物となった。下関市の公益施設部分には「しものせき市民活動センター」「下関市消費生活センター」が入居し、これらは下関駅前からつながるペデストリアンデッキと直結している。マンション部分は「ヴェルタワー下関駅前マリンビュー」の名前で売り出され、完成前に完売するという人気ぶりであった。なお、余談だが、ヴェルタワー下関の外階段は屋上には続いていない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヴェルタワー下関」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|