|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 三菱 : [みつびし] (n) Mitsubishi (company)
コルト(''COLT'' )は、三菱自動車工業が製造・販売(日本市場向けは2013年1月まで販売)する小型自動車である。 == 概要 == 通称「Zカー」〔日産・フェアレディZとは無関係。〕として、三菱自動車とダイムラー・クライスラーによって共同でコンパクトカーの開発が進められた。2002年6月、三菱版Zカーの車名が「コルト」に決定したことが発表された 。「コルト」の車名は海外ではミラージュの輸出名として使用されていたものの、日本国内ではコルトギャランで途絶えていたため(「千葉三菱コルト自動車販売」など一部ディーラーに名が残っている)、30年ぶりに復活した形となる〔。 顧客が装備などを細かく選べる「カスタマー・フリー・チョイス」を三菱自動車で初めて採用した。オリビエ・ブーレイによる富士山型のフロントグリル〔1.5Lの特別仕様車「ビーム・エディション」では、後期型に近いデザインのフロントグリルが採用された。〕(いわゆるブーレイ顔)が賛否両論を呼んだ〔後に日本仕様については、マイナーチェンジでブーレイ顔が廃止されている。〕。 プラットフォームを共用する姉妹車として、ダイムラーの「スマート・フォーフォー」があり、欧州向けコルトとともにオランダのネッドカーで生産されていた。 2002年発売当初、月間7,000台の販売を計画したが、最もサイズが近いホンダ・フィットを初めとする強力なライバルに対して苦戦を強いられることとなった。2008年、欧州ではフェイスリフトを実行し、近年の三菱車のトレンドとなっている「ジェットファイターグリル」を採用することで精悍になったが、日本では引き続き従来型が販売されていた。2009年、日本においては環境対応車普及促進税制(エコカー減税)や、100万円を切る「Limited」の設定が追い風となり、2009年1月には800台を割り込むまで落ち込んでいた販売台数が、同年10月には前年同月販売実績の2倍以上にあたる2,158台に回復した〔7年前発売の小型車が好調=減税追い風に復活 - 三菱自 - 時事ドットコム 2009年11月22日(2010年1月27日閲覧)〕。 モデル末期は車種整理の末、1.5Lの自然吸気エンジン車は消滅した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三菱・コルト」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|