|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 三菱 : [みつびし] (n) Mitsubishi (company) ・ 重 : [おも] 1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important ・ 重工 : [じゅうこう] (n) heavy industry ・ 重工業 : [じゅうこうぎょう] 【名詞】 1. heavy industry ・ 工 : [たくみ] 1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea ・ 工業 : [こうぎょう] 【名詞】 1. (manufacturing) industry ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god ・ 戸 : [と] 【名詞】 1. door (Japanese-style) ・ 造船 : [ぞうせん] 1. (n,vs) shipbuilding ・ 造船所 : [ぞうせんじょ] 【名詞】 1. shipyard 2. dock yard 3. shipbuilding yard ・ 船 : [ふね] 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place
三菱重工業神戸造船所(みつびしじゅうこうぎょうこうべぞうせんじょ)とは、神戸港内にある三菱重工業の主力造船所・工場である。正式名称は、三菱重工業株式会社神戸造船所。略称は神船(しんせん)。 == 概要 == 1905年(明治38年)7月20日に創業した。三菱重工の基幹造船所の1つ。コンテナ船、潜水艦、深海潜水調査船などの高付加価値船の建造を得意とする。神戸市兵庫区にある本工場と、明石市二見町にある二見工場、三菱神戸病院(神戸市兵庫区:230床)からなる。 戦後の過度経済力集中排除法による旧三菱重工業の分割で誕生した新三菱重工業(発足時は「中日本重工業」〔現在の三菱重工業は、この中日本重工業の法人格を継承している。〕)はここを本社とした。1964年(昭和39年)、神戸造船所から大型原動機部門が独立し、三菱重工高砂製作所となった。 また、三菱電機はここから分かれてできた会社である。そのため、同社の事業所が現在でも隣り合っている。 造船所には珍しく施設内に史跡があるのもこの造船所の特徴でもある。和田岬砲台(わだみさきほうだい)は神戸市兵庫区にある砲台跡。国指定の史跡で、和田岬の先端近く、三菱重工業敷地内に残る。勝海舟の設計で1863年(文久3年)着工、翌年(1864年(元治元年))完成。実戦には使用せずに終わる。工場内にあるため、一般公開時以外は予約が必要。 なお、2012年(平成24年)6月で神戸造船所から商船建造撤退、長崎造船所と下関造船所に統合して、神戸造船所は潜水艦建造に特化させる再編計画が発表されている〔三菱重工神戸造船所、貨物船建造撤退へ 潜水艦に特化 - asahi.com(朝日新聞社) 2010年7月21日〕〔商船建造から撤退を正式発表 三菱重工神戸 - 神戸新聞 2010年7月22日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三菱重工業神戸造船所」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|