翻訳と辞書
Words near each other
・ 上毛電気鉄道350型電車
・ 上毛電気鉄道700型電車
・ 上毛電気鉄道クハ10型電車
・ 上毛電気鉄道デカ10型電車
・ 上毛電気鉄道デハ100型電車
・ 上毛電気鉄道デハ10型電車
・ 上毛電気鉄道デハ160型電車
・ 上毛電気鉄道ホキ1形貨車
・ 上毛電気鉄道上毛線
・ 上毛電気鉄道線
上毛電鉄
・ 上毛高原
・ 上毛高原駅
・ 上気
・ 上気道
・ 上気道感染
・ 上気道炎
・ 上気道疾患
・ 上水
・ 上水、用水


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上毛電鉄 : ミニ英和和英辞書
上毛電鉄[てつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [もう, け]
 【名詞】 1. hair 2. fur 
電鉄 : [でんてつ]
 【名詞】 1. electric railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 

上毛電鉄 ( リダイレクト:上毛電気鉄道 ) : ウィキペディア日本語版
上毛電気鉄道[じょうもうでんきてつどう]

上毛電気鉄道株式会社(じょうもうでんきてつどう)は、群馬県に1路線を有する鉄道事業者である。略称は上電(じょうでん)。
中央前橋駅西桐生駅を結ぶ鉄道路線(上毛線)を運営する。筆頭株主は東武鉄道で、他に上信電鉄が大株主となっている。旧運輸省の欠損補助を受ける事業者の一つであった。
== 歴史 ==

* 1926年(大正15年)5月27日 上毛電気鉄道設立
* 1928年(昭和3年)11月10日 上毛線中央前橋 - 西桐生間が開業
* 1930年(昭和5年)3月24日 乗合バス事業開始
* 1934年(昭和9年)7月8日 本社を東京から前橋に移転
* 1950年(昭和25年)9月15日 貸切バス事業開始
* 1995年(平成7年)4月 バス事業から撤退


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上毛電気鉄道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.