翻訳と辞書
Words near each other
・ 不分離型の分離
・ 不利
・ 不利先打
・ 不利益
・ 不利益事実の不告知
・ 不利益処分
・ 不利益処分に関する不服申立て
・ 不利益分配
・ 不利逃避
・ 不労
不労所得
・ 不労所得生活者
・ 不勉強
・ 不動
・ 不動 (曖昧さ回避)
・ 不動 (漫画)
・ 不動(化)、固定
・ 不動、固定、注視、凝視、固着(精神の)、固視
・ 不動が峰
・ 不動の動者


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

不労所得 : ミニ英和和英辞書
不労所得[ふろうしょとく]
(n) unearned income
===========================
: [ふ]
  1. (n-pref) un- 2. non- 3. negative prefix
不労 : [ふろう]
 (n) unearned
不労所得 : [ふろうしょとく]
 (n) unearned income
: [ろう]
  1. (n,vs) labor 2. labour 3. toil 4. trouble 5. striving 6. putting (someone) to work 7. thanking (someone for their efforts) 8. comforting 
: [ところ, どころ]
 (suf) place
所得 : [しょとく]
 【名詞】 1. income 2. earnings 
: [とく]
  1. (adj-na,n,vs) profit 2. gain 3. interest 
不労所得 : ウィキペディア日本語版
不労所得[ふろうしょとく]
不労所得(ふろうしょとく、)とは、それを得るために労働する必要がない所得のこと。労働の対価として得る賃金・報酬以外による所得を指し、働かずとも得られる収入または収入源という意味で用いられることが多い。利子配当、賃料収入など投資による収益を指す場合や、有価証券や不動産等の権利自体を売買しその売買差益を指す場合、あるいはその両方を含める場合もある。
日本の所得税法においては、利子所得配当所得不動産所得一時所得雑所得などに分類されるが、理由を問わず全ての収入から法が認める必要経費を差し引いた残りを所得として扱っているため、所得税法上「不労所得」という分類は存在しない。なお、その所得のうち、所得税が課税されない扱いになる所得を非課税所得という。
== 不労所得の種類 ==
不労所得として挙げられることがあるものを列挙する。
* 預金利息貯金利子
* 株式配当
* 債券国債社債など)の利子
* 先物外国為替証拠金取引の売買益
* 生命保険の給付金
* 年金恩給
* ベーシックインカム
* 子ども手当児童手当
* 雇用保険失業保険
* 定額給付金
* 賞金付き宝くじ
* ギャンブル競馬競輪競艇など)の当選金
* 各種印税
* 各種補償金

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「不労所得」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.