|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 不 : [ふ] 1. (n-pref) un- 2. non- 3. negative prefix ・ 不和 : [ふわ] 1. (adj-na,n) friction 2. discord 3. trouble 4. dissension 5. disagreement ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 林 : [はやし] 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket ・ 林檎 : [りんご] 【名詞】 1. (uk) apple 2. apple tree 3. malus pumila
不和の林檎(Apple of Discord)は、ギリシャ神話の有名な事件であり、トロイア戦争の最初の発端とされる。 海の女神・テティスとアイアコスの子・ペーレウスの結婚式に招かれなかった不和と争いを司る女神・エリスはそのため怒り恨みて、宴会の席に「最も美しい女神に()」という文字と書かれた黄金の林檎を投げ入れた。神々はこの黄金の林檎を発現させ、ゼウスの妻・ヘーラー、戦いと知恵の女神・アテーナー、愛と美の女神・アプロディーテーは、それぞれ自分が一番美しい容貌の持ち主と思っていたので、この林檎を得るために三人の女神が争った。 困ったゼウスは、判定しない。その後事はパリスの審判と参照する。 == 関連項目 == * 不和の林檎→パリスの審判→トロイア戦争 * 黄金の林檎 * エリス * テティス * ペーレウス 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「不和の林檎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|