|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中原 : [ちゅうげん] 【名詞】 1. middle of a field 2. middle of a country 3. field of contest ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 原義 : [げんぎ] 【名詞】 1. original meaning ・ 義 : [ぎ] 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor ・ 正 : [ただし, せい, しょう] 【名詞】 1. (logical) true 2. regular
中原 義正(なかはら よしまさ、1892年4月3日 - 1944年2月23日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。 == 経歴 == 山口県美祢郡美東町太田出身。農業・中原吉蔵の三男として生れる。萩市の医師、平和主義者、宮原進の叔父にあたる。山口中学校を経て、1913年12月、海軍兵学校(41期)を卒業し、翌年12月、海軍少尉任官。1920年12月、海軍水雷学校高等科を卒業し、「第1潜水艦」長兼水雷学校教官、第1潜水戦隊参謀、練習艦隊参謀、「第37潜水艦」長心得などを歴任し、1926年11月、海軍大学校(甲種24期)を卒業した。 「呂号第六四潜水艦」長、アメリカ駐在、軍令部第1班第1課参謀、軍令部出仕(第1班)、ジュネーヴ出張、海軍省人事局第1課局員、軍令部第1部員、「名取」艦長、開戦時の御前会議に出席をした。連合艦隊参謀、「摩耶」艦長、連合艦隊司令部付、蘭印出張などを経て、1940年11月、海軍少将に進級。 海軍省人事局長を経て、太平洋戦争に1942年12月、南東方面艦隊参謀長兼第11航空艦隊参謀長を歴任し、1943年11月、海軍中将となった。同年12月、南東方面艦隊司令部付となり戦傷を受け、軍令部出仕となる。1944年2月、戦病死した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中原義正」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|