翻訳と辞書
Words near each other
・ 乃
・ 乃々果花
・ 乃万村
・ 乃亜
・ 乃亜 (プチモ)
・ 乃伎多神社
・ 乃伎多神社 (長浜市高月町東阿閉)
・ 乃公
・ 乃南アサ
・ 乃原深雪
乃可勢
・ 乃夫殿
・ 乃嶋架菜
・ 乃弥神社
・ 乃彌神社
・ 乃木マリー
・ 乃木三太
・ 乃木保典
・ 乃木傳庵
・ 乃木勝典


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

乃可勢 : ミニ英和和英辞書
乃可勢[のかせ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
  1. (prt) (1) (uk) indicates possessive 2. (2) verb and adjective nominalizer (nominaliser) 3. (3) indicates question (sentence end)
: [か]
  1. (n,n-suf) passable 
: [はずみ]
 【名詞】 1. (1) bounce 2. spring 3. rebound 4. (2) momentum 5. inertia 6. (3) spur of the moment

乃可勢 : ウィキペディア日本語版
乃可勢[のかせ]
乃可勢(のかせ、のかぜ)は、織田信長豊臣秀吉徳川家康松平忠輝が蔵した一節切。「野風」とも表記される。三英傑の手を渡ったのち、徳川家康が死期に際して茶阿局を介し六男・松平忠輝に形見として託したとされる。忠輝が配流から死去までの58年間を過ごした長野県諏訪市(旧諏訪藩)の貞松院に現存し、諏訪市の有形文化財に指定されている〔。現品は節に金泥で織田家の紋・織田瓜変体仮名による銘が入れられ、収納箱には松平家葵紋と「織田信長自愛 のかせ 御笛」という文言が記されている。
江戸中期に忠輝の100回忌(1782年天明2年))あるいは150回忌(1832年天保3年))を記念した模造品が10本製作されており、うちの1本「秋声(しゅうせい)」も貞松院に伝えられ、法要などで実用に供されている〔。模造品は関係者に配られたと見られるが、残る9本の所在は不明という〔。
== 出典 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「乃可勢」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.