翻訳と辞書
Words near each other
・ 久米寺駅
・ 久米小学校
・ 久米小百合
・ 久米岑雄
・ 久米島
・ 久米島の久米仙
・ 久米島マラソン
・ 久米島中継局
・ 久米島事件
・ 久米島分屯基地
久米島切手
・ 久米島守備隊住民虐殺事件
・ 久米島町
・ 久米島町営バス
・ 久米島町営仲里総合運動公園野球場
・ 久米島町営仲里野球場
・ 久米島町奥武島の畳石
・ 久米島空港
・ 久米島空港ターミナルビル
・ 久米島紙幣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

久米島切手 : ミニ英和和英辞書
久米島切手[くめじまきって]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こめ]
 【名詞】 1. uncooked rice 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [せつ]
  1. (adj-na,n) eager 2. earnest 3. ardent 4. kind 5. keen 6. acute
切手 : [きって, きれて]
 (n) man of ability
: [て]
 【名詞】 1. hand 

久米島切手 : ウィキペディア日本語版
久米島切手[くめじまきって]

久米島切手(くめじまきって)とは、沖縄県久米島において第二次世界大戦直後(1945年10月~1946年5月)に暫定的に発行された臨時の郵便切手である。中央の郵政当局の許可無く行われたものであるが、従来の日本の郵便切手の使用がアメリカ軍から禁止されたうえに、かわりとなるべき切手も用意できなかったため、この処置となった。
1946年5月、沖縄民政府編入に伴い、切手の発行も停止された。
なお、同時期の他地区では、戦前の切手の在庫に、各群島の民政府通信部長の私印や検印を押したものや、料金別納印が使われていた。
== 概要 ==

* 印刷 謄写版(ガリ版刷り・米軍の機器を利用)
* 発行枚数 3120枚
* 図案 「KUMESHIMA 7 SEN」と長方形の中に印刷、中央に久米島郵便局長印が押されたもの。
* 喜久里郵便局長が図案の考案者とされている。
* 不要になった紙の裏面を使用していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「久米島切手」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.