翻訳と辞書
Words near each other
・ 九軌
・ 九軍神
・ 九輪
・ 九連宝塔
・ 九連宝灯
・ 九連宝燈
・ 九連環
・ 九邇京子
・ 九郎九坂
・ 九郎判官
九郎原駅
・ 九部玖凛
・ 九都県市
・ 九都県市首脳会議
・ 九酔峡
・ 九酔渓
・ 九酔渓温泉
・ 九里
・ 九里みのる
・ 九里みほ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

九郎原駅 : ミニ英和和英辞書
九郎原駅[くろうばるえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [く]
  1. (num) nine 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [えき]
 【名詞】 1. station 

九郎原駅 : ウィキペディア日本語版
九郎原駅[くろうばるえき]

九郎原駅(くろうばるえき)は、福岡県飯塚市内住川原にある、九州旅客鉄道(JR九州)篠栗線福北ゆたか線)のである。
== 駅構造 ==
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。開業時は片面ホームのみの1面1線であったが、2001年10月の電化と同時に交換設備が設置され相対式ホームの構造になる。
無人駅SUGOCAの利用が可能であるが、カード販売とチャージの取り扱いは行わない。無人駅であるが、2両編成のワンマン列車は全てのドアが開く。
2015年3月14日のダイヤ改正により、一部の普通列車が当駅を通過。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「九郎原駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.