翻訳と辞書
Words near each other
・ 企業戦士
・ 企業戦士YAMAZAKI
・ 企業戦略
・ 企業投資
・ 企業担保権
・ 企業担保法
・ 企業整備
・ 企業文化
・ 企業杯競走
・ 企業業績
企業業績管理
・ 企業法務
・ 企業活動
・ 企業犯罪
・ 企業献金
・ 企業理念
・ 企業用ウィキ
・ 企業病棟
・ 企業短期経済観測調査
・ 企業研修


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

企業業績管理 : ミニ英和和英辞書
企業業績管理[きぎょうぎょうせき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

企業 : [きぎょう]
 【名詞】 1. enterprise 2. undertaking 
企業業績 : [きぎょうぎょうせき]
 【名詞】 1. corporate earnings 2. corporate performance
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
業績 : [ぎょうせき]
 【名詞】 1. achievement 2. performance 3. results 4. work 5. contribution 
管理 : [かんり]
  1. (n,vs) control 2. management (e.g., of a business) 
: [り]
 【名詞】 1. reason 

企業業績管理 ( リダイレクト:ビジネス業績管理 ) : ウィキペディア日本語版
ビジネス業績管理[びじねすぎょうせきかんり]
ビジネス業績管理またはビジネスパフォーマンス管理(英: ''Business performance management''、BPM)は、企業の業績を最適化するための補助となる一連のプロセスを指す。また、企業業績管理または企業パフォーマンス管理: ''Corporate performance management''、CPM)と称することもある。英語では ''Enterprise performance management''(EPM)とも。ビジネスの方法論・測定基準・プロセス・システムを組織し、自動化し、分析するためのフレームワークである〔BPM Mag, What is BPM? 〕。
BPMは、ビジネスインテリジェンス (BI) の後継とされている。CPMは、資金・人材・資材・その他のリソースの利用効率を高める補助となる〔Wade, David and Ronald Recardo, ''Corporate Performance Management''. Butterworth-Heinemann, 2001 ISBN 0-87719-386-X〕。
== 歴史 ==
業績管理の起源の1つとして、孫武の『孫子』がある。そこには「彼を知り己を知らば百戦あやうからず」という言葉がある。逆に言えば、情報不足が負けに繋がるということを意味している。学派によっては、以下のような点でビジネスの問題と戦争の問題の類似性を指摘している。
* データ収集 - 内部データと外部データ
* データ(分析)においてパターンと意味を認識する点
* その結果生じる情報に反応する点
20世紀後半の情報化時代以前には、ビジネスは自動化されていない情報源からのデータ収集に手間取っていた。データ分析にコンピュータが使えなかったため、直観に基づいて商売上の意思決定を行うことが多かった。
ビジネスにおいてシステムが自動化されるに連れて、入手できるデータが増えていった。しかし、システム間の非互換などから、データ交換の基盤が無かったため、データの収集は依然として問題となっていた。データを収集して報告としてまとめるまでに何ヶ月もかかっていた。そのような報告は長期的な戦略的意思決定には有効である。しかし、短期的な戦術的意思決定は依然として直観に頼っていた。
その後、標準化・自動化が進み技術が進歩すると、大量のデータが利用可能となっていった。そのようなデータを格納する技術としてデータウェアハウスが登場する。ETLの進歩や最近の企業アプリケーション統合ツールにより、データ収集の速度がさらに向上していった。そのデータを分析した結果もOLAP技術によって高速に生成できるようになっていった。ビジネスインテリジェンスは、大量のデータをふるいにかけ、有益な情報を抜き取って、利用可能な知識に変換する技術となった。
1989年、ガートナーのアナリスト Howard Dresner が、このような概念を表す言葉として「ビジネスインテリジェンス」という用語を一般に広めた。業績管理はBIを基盤として構築され、企業の計画立案や制御サイクルとも密接に結びついている。
BPM という略語はビジネスプロセス管理と混同されるようになってきたため、「CPM」や「EPM」という略語が使われることが増えてきている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビジネス業績管理」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Business performance management 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.