|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 佐 : [さ] 【名詞】 1. help ・ 守 : [もり] 【名詞】 1. nursemaid 2. baby-sitting ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband
佐治 守夫(さじ もりお、1924年2月8日 - 1996年11月9日)は、日本の心理学者、東京大学名誉教授。 山形県出身。1948年東大文学部心理学科卒。国立精神衛生研究所厚生技官、1967年東大教育学部助教授、1969年教授。1984年定年退官、名誉教授。日本・精神技術研究所心理臨床センター所長。日精研心理臨床学院長。1956年よりスタンフォード大学、WH0本部その他に学ぶ。専門は心理療法、カウンセリング。ロジャーズが提唱したクライアント中心療法を導入した。 ==著書== *『異常心理学 異常行動の基礎理論 フラストレーション』(異常心理学講座)みすず書房、1954 *『異常心理学 異常心理の治療・相談・処置 心理療法 第1』(異常心理学講座)みすず書房、1958 *『落着きがない子・乱暴な子』子どもと教育を考える 岩波書店 1985 *『カウンセリング』放送大学 1988 *『カウンセリング入門』国土社 1989 国土新書 *『カウンセラーの<こころ>』みすず書房 1996 *『啐啄 佐治守夫句集 私家版』佐治小枝子編 2000 *『臨床家佐治守夫の仕事』全3巻 近藤邦夫,保坂亨,無藤清子,鈴木乙史,内田純平編 明石書店 2007 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐治守夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|