翻訳と辞書
Words near each other
・ 元永定正
・ 元永彩子
・ 元永慶太郎
・ 元永本古今和歌集
・ 元永本古今集
・ 元江
・ 元江ハニ族イ族タイ族自治県
・ 元江哈尼族彝族傣族自治県
・ 元江県
・ 元沢木仮乗降場
元治
・ 元治2年
・ 元治の内乱
・ 元治の変
・ 元治の大火
・ 元治元年
・ 元治甲子の変
・ 元泊支庁
・ 元泊村
・ 元泊郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

元治 : ミニ英和和英辞書
元治[げんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 

元治 : ウィキペディア日本語版
元治[げんじ]
元治(げんじ)は、日本元号の一つである。文久の後、慶応の前。2年に改元され、西暦では1864年1865年にまたがる。この時代の天皇孝明天皇江戸幕府将軍は徳川家茂
==改元==

*文久4年2月20日グレゴリオ暦1864年3月27日讖緯説に基づく甲子革令の年に当たるため改元
*元治2年4月7日(グレゴリオ暦1865年5月1日) 慶応に改元
改元の議論は前年から始まっており、折りしも将軍徳川家茂の上洛と重なった。朝廷は「令徳」を希望し、次案に「元治」を提案した。即ち、松平慶永の『逸事史補』によると二条斉敬より幕府に相談された書付には令徳に●がつけられていた。令徳とは徳川に令するであり、元治とは元にて治る、つまり王代になさんとの意味也と二条城の老中部屋では眉を顰めた。春嶽は天下の政権は御所にあり幕府は覇府なりと笑い、その上で(日本の)元号に用いる文字はそれまで使われた文字を用いるのが習いであり「令」の字はこの例にあてはまらない。古来用いられたかどうかは定かではないが元治の方が穏当と意見を述べた。令徳に反対していた一橋慶喜と老中は春嶽に二条斉敬中川宮への応接を依頼し、春嶽は同じ意見を両者へ開陳して了解を得た。朝廷も「元治」で同意したことにより採用された。後に春嶽は「実に今にて考ふれば、小児争いの如し」と回顧した。改元の儀式には京都守護職松平容保京都所司代稲葉正邦が幕府代表として招かれた事が記録されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「元治」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.